fc2ブログ

落ち着いた店内でアットホームなケーキタイム。「珈琲店 果琳」

 豊中市の果琳さんでおやつをいただきました。


料理

 シックな外観とホームメードケーキの文字に惹かれて。


店内

 中は古い道具を効果的にあしらって居心地よろし。


ショーケース

 ショーケースからケーキを選びましょう。


マロンケーキ

 わたくしはマロンパイ。


アーモンドケーキ

 Mikeさんはアーモンドパイを。


紅茶

 いつものように紅茶。珈琲専門店なのでコーヒーにするべきでしたか。


マロンケーキ

 家庭的なケーキは温められて提供されます。


マロンケーキ

 フォークをいれるのもたのし。


マロンケーキ

 中には栗がまるごといっこ入ってますよ。


アーモンドケーキ

 アーモンドパイもなつかしい味です。


店舗

 少し時代を遡って楽しめた気分です。果琳さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

マロンパイ、栗好きにはたまりませんね。
秋にピッタリ来ますよ。

ピッタリといえば、ねこさんには、紅茶がよく合いますよ。
珈琲専門店で飲む紅茶は、いかがでしたか。

No title

麺探偵さん、

栗のお菓子が美味しい季節ですよね。
紅茶が似合います?
ありがとうございます。
焼酎しか似合わんと言われたらどうしようかと思いましたよ。
あ、珈琲専門店で焼酎頼んだらそれこそ追い出されそうですわ。

No title

ケーキが温められて出てくるんですね~

レトロな自転車、文明開化の音が聞こえてきそうですよ^^

No title

KEN吉さん、

ざんぎり頭の音ですか?
かなり昭和以前の雰囲気のお店かもしれません。
ほんのり温かいケーキはハートウォーミングですよ。

No title

アップルパイかと思いきや、マロンパイでしたか!!
ほんと、栗好きにはたまりませ〜ん!!
珈琲専門店のわりに紅茶のティーカップもステキですね〜
私にもねこさんには紅茶が似合うと思います♪

No title

machiさん、

ええ?紅茶似合います?
そう言っていただくとすぐ調子に乗るタイプです。
お洒落に楽しいというよりも、ほっこりと楽しめるお店でしたよ。

これから当分栗のお菓子を楽しみましょう。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR