豊かな午後のティータイムをどうぞ。「Midday Teabreak」
尼崎市のMidday Teabreakさんでおやつをいただきました。

グリル小川さんのとなりにある紅茶のお店です。

しっとりと落ち着いた店内は店主さんの人柄を表しているようです。

スコーンや和菓子のセットもあるようです。ミッディーティーブレイクとベークドチーズケーキのセットをいただきます。

紅茶。わたくしヌワラエリアを、Mikeさんはアフリカンジョイを選択。

カスタードプリンも魅力的ですが今日はがまん。

はい。紅茶お待たせしました。すでに抽出された時間を見計らって提供されますので、

すぐにサーブできますよ。

ヌワラエリア。渋みと旨みのバランスがよいお茶です。

ティーブレイクセットにはごまのクッキー。

抹茶のパウンドケーキとスウィートポテトタルトが乗っています。

抹茶のケーキが上品です。

こちらはチーズケーキ。

クリームチーズの風味が濃厚で、チーズ好きにはたまらなく美味しいのです。

紅茶は後半、濃くなりますので、ミルクティーにするのがこちらのお勧め。

なんとも豊かなお茶の時間を過ごさせていただきました。Midday Teabreakさん、ごちそうさまです。

グリル小川さんのとなりにある紅茶のお店です。

しっとりと落ち着いた店内は店主さんの人柄を表しているようです。

スコーンや和菓子のセットもあるようです。ミッディーティーブレイクとベークドチーズケーキのセットをいただきます。

紅茶。わたくしヌワラエリアを、Mikeさんはアフリカンジョイを選択。

カスタードプリンも魅力的ですが今日はがまん。

はい。紅茶お待たせしました。すでに抽出された時間を見計らって提供されますので、

すぐにサーブできますよ。

ヌワラエリア。渋みと旨みのバランスがよいお茶です。

ティーブレイクセットにはごまのクッキー。

抹茶のパウンドケーキとスウィートポテトタルトが乗っています。

抹茶のケーキが上品です。

こちらはチーズケーキ。

クリームチーズの風味が濃厚で、チーズ好きにはたまらなく美味しいのです。

紅茶は後半、濃くなりますので、ミルクティーにするのがこちらのお勧め。

なんとも豊かなお茶の時間を過ごさせていただきました。Midday Teabreakさん、ごちそうさまです。