fc2ブログ

やっと訪問できました。「たこりき」

 おやつの時間にからほりの「たこりき」さんにお邪魔しました。

たこやき

 きぬ川さんでおうどんを頂いたときに、カレーうどんに入っていたこちらのたこやきが美味しかったので一度お邪魔したいと思っていました。

メニュー味付け

 たこ焼きはもちろん、たこ焼きを使ったいろいろなお料理を工夫されています。たこ焼きを7個と冷たいたこ焼きというつめたこを7個お願いしました。味付けはそのままでを選択しましたが、途中でソースとか付けてもらうのも可能だそうです。

店内アルコールメニュー

 お洒落な店内ですが、ほのぼのさせる蛸さんたちもいらっしゃいます。今まで来店できなかった最大の理由は、アルコールの充実です。たこ焼きにあうスパークリングワインを開発し、たこシャンと名付けて提供しておられると、なにかで聞いていましたので、車を使わない日に来たかったんです(今日は電車)。

たこシャン

 たこシャンです。細身のグラスに注いでくださるのはたこ焼きの先入観を覆してお洒落です。グラスのデザインはたこ焼きに爪楊枝ではないか、とお店のお姉さんが話してくださいました。

ポテトサラダポテトサラダ

 少し混んでるので時間がかかるからよかったらどうぞ、と言っていただいて、ポテトサラダを食べながら、たこシャンを頂きます。あとからおいでになった、観光客と思しき着物のお嬢様たち、たこシャンに蛸はどんな形で入ってるのか質問なさってました。おもろいやん。Mikeさん曰く、マティーニにオリーブを入れるように、楊枝に刺した酢ダコを添えるとお洒落かなって…、いやそりゃあかんでしょ。

たこやき

 お待たせしました。たこ焼きです。昔ながらの大きさで、今の流行りよりちょっと小ぶりです。わたくしねこはこの大きさが一番美味しく頂けると思います。いい出汁が上品に効いていて、これは非常に美味しい。この次はソースも試したいと思うのですが、美味しさに夢中で、ご機嫌にこのまま頂きました。

つめたこつめたこ

 冷たく冷やしたつめたこも。普通に考えるとこちらが先に供されそうですが、じつは焼きたてのたこ焼きを急速冷却しておられるようです。冷やすことで熱いときには味として感じられなかった旨味が実感できて、これも美味しい。たこシャン2本もいってしまいました。

プリン

 Mikeさん辛抱できずにお願いした、大阪で一番おいしい玉子を使ったからほりプリンです。奥様の美容のために一口食べてあげました。幸せな美味しさです。

店舗

 男性3人と女性1人が頑張っておられます。みなさんとっても感じのいい人たちで、気持ちのいい時間を過ごさせていただきました。おやつの時間に頂きましたが、おひるご飯にゆっくりするのもいいでしょうねえ。また来ます。
 たこりきさん、ごちそうさまです。

テーマ : お好み焼き・たこ焼き
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR