fc2ブログ

生野区の猫たちに会ってきました。

 生野区を散歩してみました。


空

 午前中は降っていたのですが、午後から見事に晴れました。


煙突

 実は、前の週、急性腰痛症のため、ほとんど歩くこともできなかったのでリハビリを兼ねて。


井戸

 おなじみの場所を1時間だけ。


猫1

 必然的に出会う猫さんもおなじみがほとんどです。


猫1

 せやから言うて撫でさせるわけにはいかへんよ。


猫2

 立ち入り禁止やてか。


猫2

 だいたいそのセンスが古すぎるんや。


猫3

 こちらはこの猫さんに会うのが3度目だと覚えているのですが


猫3

 わしは全然覚えてへんわ。


猫4

 あまり覚えてくれていることの期待したわけではありませんが、


猫4,5,6

 仲良く暮らす家族を見て和むことにいたします。


猫7

 ということでサビさん、よろしくお願いします。


猫7,8

 なにがよろしくかわからへんけどおかあちゃんのそばに居てよ。


猫7

 しかしカメラを二台使うと色合いが変わって変ですねぇ。


猫9

 知らんがな。自分らばっかり楽しいやりよって。


猫4,5

 キジさん、なんや拗ねてはるで。


猫4,5,6

 なんぞして慰めたげんとあかんのと違うやろか。


猫4,5,6

 せやけどできること言うてもたかが知れてるし。


猫4,5,6

 並んで毛繕いでもしてよか。


猫10

 それでもいくらかこちらに好奇心を示してくれるのはいいほうです。


猫11

 どうも一般論として黒さんには用心されるようです。


猫12

 白茶トラさん、そんなに慌てて隠れるとは、


猫12

 まるで猫ではなくイタチのようですよ。


鼬

 ほんとにもう。イタチと間違えるところでした。


鼬

 いや。間違いではなくイタチです。


鼬

 ま、イタチと比べれば猫たちはまだ友好的なのでしょう。生野区の猫たち(とイタチさん)、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

お~うちの近所にもイタチ君はたまに出ます。
というか、うちの2階の天井を走り回ることもありましたw

好奇心を示してくれて、救われましたね。
腰痛、お大事に。

No title

麺探偵さん、

あら、お宅の2階にもお住まいでしたか。

お気遣いありがとうございます。
なんとか飲み会に出席できるまでは改善しました。
イタチや猫は腰痛なんてないのでしょうね。

No title

腰痛、たいぶ良くなられた様子で^^
これから益々寒くなりますので、ムリなされません様に~

私有地の黒白さん、ひょっとしたら所有者さんだったりして(笑)

No title

KEN吉さん、

なるほど。
それで黒白さんの表情の本当の意味がわかりましたよ。

お気遣いありがとうございます。
実はこの時期かなりよかったのですが、
面目ない。12月6日に二度目のぎっくりをやってしましました。
1週間でかなりよくなりましたが、
本日までは猫歩き自重しております。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR