fc2ブログ

昆布屋さんの料理、うまし。「Cafe 円居」

 橿原市の円居さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 時々前を通って気になっていましたが、初訪問です。


メニュー

 ランチは4つのメインから、ごはんは白米か季節のごはんを選択できます。


お盆

 最初に小鉢とお漬物とからのお皿が運ばれてきました。


玉ねぎ

 小鉢は淡路のたまねぎ。昆布の出汁でやわらかく炊かれていて実に美味。


蕪

 お漬物は蕪。


昆布佃煮バイキング

 そして昆布佃煮のバイキングコーナー。実はこちらは昆布屋さんなのです。


しめじ

 しめじと、


あさり時雨

 あさり時雨、


ちりめん

 ちりめんをいただきます。


ごはん

 こりゃごはんがすすみます。


味噌汁

 味噌汁も昆布が奢っていますのでとてもいい香り。


味噌汁

 中にも刻んだ昆布が。


サラダ

 サラダにも塩昆布とおぼろ昆布が。


サラダ

 特製ドレッシングで、


サラダ

 しゃきうまです。


昆布煮豚

 昆布煮豚。


昆布煮豚

 昆布で炊き込んだバラ肉は薄めの味付けでなんともうまし。


昆布煮豚

 梅と大葉とたくさんのきのこ、一緒に炊いた昆布で、


昆布煮豚

 これは豊かな逸品です。昆布の味と香りに包まれて幸せです。


昆布店

 ほら、一階は昆布屋さん。バイキングにあった佃煮ももちろん販売されています。


店舗

 これほど昆布を意識したお料理ははじめていただきました。また来ます。円居さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

ほ〜昆布屋さんがランチを出されてるなんて、初めて聞きましたね〜

バイキング、ご飯かススムくん、よく分かります。

No title

麺探偵さん、

あんまりないでしょ。
昆布がふんだんに使われていて贅沢です。
ごはんだと昆布だけで、いくらでもいけそうですよ。

No title

橿原市にはこんなステキなお店が!
昆布大好きなので、羨ましいです(^^)/
昆布だけじゃなくって淡路のタマネギや蕪まで出てくるのがスゴいですね(^^)/
ねこさん、こういう専門のお店を見つけるのが得意ですよね(*^_^*)

No title

machiさん、

いやあ。得意と言っていただくとお恥ずかしい。
でもこれだけ昆布昆布しているお店は初めてです。
昆布好きにはたまらんお店ですよ。

また橿原ツアーもいかが~?
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR