fc2ブログ

英国気分でやさしい和食。「Lunch & Afternoon tea Hana」

 橿原市のHanaさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 仕事を午前中で切り上げて帰宅途中にひとりで訪問です。


メニュー

 英国風のお茶の時間を楽しめるお店ですが、お昼の定食が一汁三菜ときわめて和風です。


テーブル

 テーブルが3つと座敷席。採光がたっぷりで気持ちいい。


味噌汁

 味噌汁は少し七味を効かせて。


ごはん

 ごはん。


白和え

 割り山椒には白和え。


煮物

 煮物は小芋。


漬物

 漬物はほんまもん。


揚げ物

 メインは揚げ物。


小芋

 小芋には味噌とゆずの味がほんのりと。


さつま揚げ

 山芋がたくさん入ったさつま揚げはやわらかです。


さつま揚げ

 そのまま食べても出汁につけてもうまうまですよ。


コーヒー

 食後にはコーヒーをいただきましょう。


クッキー

 かいらしいクッキー。


コーヒー

 やさしい和食とコーヒーの相性。いいですね。


店舗

 この次はクレープシュゼットでお茶の時間を楽しみたいもんです。Hanaさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

男ひとりの昼ごはんで、さつま揚げ、
たまりませんなあ。

それに和食に漬物、これ絶対必要ですね。
うどん屋さんでも美味しい漬物が出てきたら
めちゃくちゃ嬉しいですもの。

No title

麺探偵さん、

揚げたてのさつま揚げ、
あつあつのふわふわでした。
漬物は逆に合成着色料のぎらぎらしたお漬物が出てくると、
他がよかっても興ざめしますね。
やっぱりここは譲れない一線ですよ。

No title

ほんと、この外観から、クレープシュゼットは想像できても、この丁寧な感じの和食は想像できません!
和かと思いきや、コーヒーと可愛いクッキーがまたステキですね(*^_^*)

No title

machiさん、

洋の中に和。和のあとに洋。
でもちょっとわたくしにはお洒落すぎました。
machiさんがクレープシュゼット食べて下さったら絵になるんですよね。

No title

普通に歩いてたら、ここで和食が食べれるとは誰も思わんでしょうね(笑)

あら?英国風かと思ったら、メニューはフランス語ですね^^

No title

KEN吉さん、

りゃりゃ?
フランス語に三色旗でしたね。
これは日英仏の三食店ってことで。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR