fc2ブログ

ラリー達成は夜富で。「楠公二丁目 活麺富蔵」

 活麺富蔵さんで晩御飯をいただきました。


おばんざいセット

 関西うどん名店ラリー2014はこちらで達成の祝杯を挙げることにいたします。


ビール

 まだうどんを食べてませんが、乾杯。


昆布

 ぎっくり腰が治る佃煮。勝手に命名。


小芋とひじき

 小芋とひじき。


小芋とひじき

 この味ですよ。滑らかにうまい。


牡蠣入り玉子焼き

 牡蠣入りの玉子焼き。冬のうまみがぎゅっと。


梅蓮根

 山芋。


梅蓮根

 塩梅がなんとも。


南京のムース

 南京のムース。


ししゃも

 ししゃもの南蛮漬け。そりゃもう、お酒がすすみます。


おじいさま

 屋号の由来はおじいさまの名前だったんですね。


富蔵

 お店の名前とおじいさまの名前の日本酒をいただきます。


富蔵

 machiさんが日本酒三昧してたのを見た後だったので日本酒に決めてました。


富蔵

 あ。Mikeさんのお酌とは恐れ入ります。


富蔵

 うまいもん食べながらうまい酒の幸せ。


天ぷら

 メグさんの絶品天ぷら。さつまいもは一遍蒸してるそうな。蕪が新登場でこれも感動のうまさ。


出汁巻き

 出し巻き巻いてくれます?


出汁巻き

 上質の出汁がたっぷりです。ふたりで喧嘩せんと分けましょう。


きつね

 きつねのお揚げさんくれます?わがままやなぁ。


きつね

 ほんのり柚子の効いたお揚げに、三つ葉を合わせてくれるところが、さすがメグ兄さん。憎い演出。


焼酎

 これが呑まずにおられましょうか。


生醤油

 さて主役のうどんをいただきましょう。こちらは生醤油うどん。


生醤油

 締められたうどんはコシがきゅっと。


生醤油

 醤油を掛けまわして、ちゅるっと快感です。


かけ

 かけうどん。


かけ

 あたたかくすると伸びのよさが強調されるようで、これもご機嫌ですわ。


かけ

 なんといっても出汁が見事。


氷

 デザートの氷。濃密な苺がたっぷりでこれも贅沢です。


店舗

 このたびも堪能させていただきました。言うことありません。富蔵さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

こちらで達成でしたか。おめでとうございます!

ねこさんにしたら、たくさん召し上がりましたね。
まさに、日本酒にピッタリですよ。

No title

達成おめでとうございます♪
ぎっくり腰、猫歩きできないくらいひどいんですね。
勝手に命名した佃煮、効果発揮してくれないかな〜
私がやたら日本酒飲んだときの日本酒飲むってのは富蔵さんやったんですね♪
だし巻きいいなあ☆
お揚げもこんな風にでてくるとはビックリですね〜

No title

麺探偵さん、

ありがとうございます。
たくさん食べたでしょ。
半分以上Mikeさんが食べたなんて口が裂けても言えません。
ご機嫌によっぱらいましたよ。

No title

machiさん、

ありがとうございます。
佃煮が威力を発揮してくれたおかげで、この日から4日後に猫歩き再開できました。
富蔵さんに行くのはだいたい決めてたんですが、
あの日の呑み比べお代わりを見るとどうしても日本酒でしたよ。
出し巻きとお揚げさんは平日だったので我儘言わせてもらいました。

No title

夜富での達成おめでとうございま~す♪

やっぱ、ここでは飲みたくなりますよね(笑)

No title

KEN吉さん、

そうでしょ。
実は車で訪問、昼達成ならぎっくり腰のときでも可能だったんですが、

やっぱり夜富が魅力的ですよね。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR