fc2ブログ

明石市の猫たちに会ってきました。(上)

 明石の街を散歩してみました。


明石海峡大橋

 赤い灯台や明石海峡大橋が望めます。


猿のいる通り

 猿のモチーフの街並みも愉しい。


猫1

 撫でさせてくれる黒さんに、


猫1

 最初に出会うとは、


猫1

 こいつぁ春から縁起がいいわえ。


猫2

 黒さん気持ちよぉ撫でてもろてるわ。


猫2

 ここは素直に撫でてもらうとこやねんけど。


猫2

 ついついええかっこして行きそびれるんがぼくの悪いとこや。


猫3

 同じ黒さんでも、


猫3

 視線をそらすのもいます。

 
猫4

 このサビさんや、


猫5

 キジ白さんは、


猫4,5

 明らかにあやしんでいます。


猫6

 サビさんのいる草むらは、


猫6

 少し緑色が混じり、


猫6

 風の中にもかすかに春の訪れを感じ取れるようです。


猫7,8

 よぉ言うてるわ、このおやじ。


猫9

 このおやじにそんな繊細な感覚があったら、


猫9

 わしら猫も苦労せぇへんのや。


猫10

 この日はあたたかく、


猫11

 歩くのも苦になりませんし、


猫12

 猫を眺めるにはぴったりの日和、


猫13

 猫たちもたくさん顔を出してくれました。


猫14

 しかし、実際にはこれからが寒さの本番。


猫15

 猫歩きも凍えますが、


猫16

 外の猫たちはもっと大変です。


猫17

 心配してくれるのやったら、


猫17

 カリカリのひとつかみも持ってこんかい。


猫17

 おっさんは自分の腰だけ心配しとったらええねん。ありゃりゃ。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続くのでご自愛下さいね~特に腰は(笑)

それにしても、サビさんとキジ白さん、怪しみ方まで見事なシンクロで^^

猫の首はどこまで回るか、次回に調査願いますw

くれぐれも腰には気をつけてくださいね。
私もコシの強さが気になって・・・あっ、それ、うどんでしたね(汗)

No title

KEN吉さん、

ほんとに寒いとあちこちこたえますわ。
腰はおかげさまで、最近好調です。

どうも、やつらはわたくしを怪しむときに特にシンクロしやすいようです。

No title

麺探偵さん、

猫の首とふくろうの首の回りかたの違いを研究テーマにいたしましょう。

それにしてもコシとは、
さすがに探偵さんはうどんネタに走られますねぇ。
わたくし今度、猫のノビを狙ってみます。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR