fc2ブログ

トマトのカレーはやさしい味。「cafe OMO屋」

 広陵町のOMO屋さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 うちから近いので行こう行こうと思いながら今頃やっと。


店舗

 古い木造建築のお店。ここから奥に駐車場があります。


店舗

 向かいは木工と雑貨のお店。


玄関

 カフェのほうにお邪魔します。


店内

 採光が柔らかく、くつろいだ気分の店内。メニューはHPをご覧ください。


OMO屋カレー

 わたくしはお店の名前のついたOMO屋カレー。


ひき肉とナスのジンジャー炒めライス

 Mikeさんはひき肉とナスのジンジャー炒めライス。


ひき肉とナスのジンジャー炒めライス

 目玉焼きがかわいい。


ひき肉とナスのジンジャー炒めライス

 生姜で味わい深く炒めたひき肉。


ひき肉とナスのジンジャー炒めライス

 ナスがアクセントになってうまし。


OMO屋カレー

 OMO屋カレー。


OMO屋カレー

 トマトソースがベースなので鮮やかな赤い色。


OMO屋カレー

 トマトの酸味と甘みにスパイスが適度に効いて、しかもうまみが強い。


OMO屋カレー

 豚バラ肉との相性がとてもよろち。


サラダ

 野菜サラダと、


ポテトサラダ

 ポテトサラダもうきうきと美味。


デザート

 美味しいのでデザートもいただきましょう。真ん中の白いものは、


コーヒーにミルク

 試験管に入ったミルクでした。


ベイクドチーズケーキ

 この日のデザートはベイクドチーズケーキ。


ベイクドチーズケーキ

 チーズが滑らかでよし。


ベイクドチーズケーキ

 生クリームもよく合いますね。


コーヒー

 コーヒーまでいただいてご機嫌です。


看板

 近くに大きな森林公園もありますので、合わせて楽しむのもいいかもしれません。OMO屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

ねこさん好みのお店のように思いましたが、
近いと案外後回しにしちゃうんですよね~

試験管のミルク、さりげなく面白くて、私が好きですw

No title

麺探偵さん、

正直、行ってみるまでこんなに楽しいお店だとは思っていませんでした。
メニューの種類は少ないのですが、
とても居心地よく、
試験管以外にも遊び心のあふれるところでしたよ。

No title

よっぱらいねこ様、おはようございます。

いつも思いますが、本当に粋なお店をご存じですね。
トライの賜物ですね!

No title

赤いカレー、トマトたっぷりでウマそ~

生姜で炒めたミンチの味も気になるとこです

No title

ももぴーさん、

お褒めいただいてありがとうございます。
こちらは家の近所なのに、もっと早く訪問するべきだったと後悔しています。

ご一緒にトライ(&エラー)で頑張りましょう。

No title

お店の名前のついたカレーが、トマトベースとは珍しいですね~
試験管入りのミルクなんて遊び心がありますね~♪それでいて、こういうシンプルなスイーツが美味しそうでいいですね(^^)/

No title

KEN吉さん、

そりゃもう、トマトのうまみがぎっしりでしたよ。
近くに馬見丘陵公園があって、
ときどきイベントもあるようですから、
お子様とご一緒なさって、
またパパ株を上げるってのはいかがですか。

No title

machiさん、

たしかに店名の料理がトマトのカレーなんて思い切ったことやりますよね。
古い建物を上手に使っていて、
とても楽しいところです。
おしゃれなmachiさんによく似合うと思いますよ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR