fc2ブログ

奥深さと爽やかさを両方感じるカレーです。「カリー&チャイ ガネーシュn」

 北区のガネーシュnさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 10人とちょっとでいっぱいになる小さなお店です。この日は両親を誘って4人で。


メニュー

 カレーは二種類。食べるものが決まったら店主さんに声を掛けましょう。


テーブル

 ひとりで切り盛りされています。注文したらおとなしく待ちます。


キーマ&ナスのカリー

 父はキーマ&ナスのカリー、


ベジタリアンターリー

 母はベジタリアンターリー。半分ずつの作戦でしょう。


あいがけ

 わたくしはあいがけをお願いしました。


キーマ

 こちらがキーマ。


ベジタブル

 こちらがベジタブルのカレーパラダイスです。


バスマティライス

 ごはんはバスマティライスでいただきます。


キーマ

 キーマのスパイスが見事に絡み合って素晴らしい調和です。


ベジタブル

 ベジタブルのほうも、野菜だけでこれほど深みのある味が出せるものなのですね。うまい。


キャベツのポリヤル

 スパイスで炒めてレモンの酸味を効かせたキャベツや、


カチュンバ

 角切りの生野菜、

 
サブジ

 じゃがいもの炒めたのなんかが載ってますんで、


キャベツのポリヤル

 この酸味や、


カチュンバ

 野菜のシャキシャキが一緒になって、爽やかにうまい。


店舗

 小気味よさすら感じるうまさに脱帽。ガネーシュnさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こーれは、美味しそう!
お米にもこだわっている。
なんたって大好きなカレーだし!!

よっぱらいねこさん

こんばんは。
いやー、写真を見ているだけでも食欲をそそられます。
ホントにおいしそうですね。

No title

あ〜っ!

ここ行こう行こうと思っててまだ行けてないお店なんすよね〜!
レテテさんが閉店して以来コッチ系のカレーライスを頂けるお店が中々無くって…

「大盛りの大盛り」なんてゆう私向けの盛りもOKみたいなんで…
近々行ってみようと思いますデス!

いやはや、お洒落で本格的なカレー店
キーマ&ナスのカレーが気になります。

ご両親のアクティブさにも感心しちゃいましたよ。

No title

ももぴーさん、

食べて大満足でしたよ。
天神橋筋周辺にはカレー屋さんが多いように思います。
こちらさんへは是非お出かけください。

No title

シンザさん、

すべてのバランスがとてもよくて、
素敵に満足なカレーでした。
なんとなく健康にもよさそうな気がします。

No title

eiji3215さん、

大盛りの大盛りですか?
それは知りませんでした。
日曜に行きましたが、
ちょっとだけ行列ができていましたよ。

No title

麺探偵さん、

見た目の美しさ以上に美味しいカレーでしたよ。
両親が元気で助かります。
年齢は親子ほど離れているんですけどね。
あ、
当たり前か。

No title

フレッシュ野菜の食感が心地良さそうですよ

あいがけに気付く辺りは、さすがですね~^^

No title

KEN吉さん、

実はあいがけに気付くのあぶないところでした。
気が付いてよかったです。
生野菜はカチュンバというそうですね。
スパイスによく合いますわ。

No title

聞いたことのない言葉がたくさん、
こういうのは家では食べれない味でいいですね~♪
あいがけなんて、楽しみ倍増でいいですね~♪

No title

machiさん、

ポリヤルだのカチュンバだの、
家に帰ってから調べました。
どちらも美味しくて、
あいがけにして正解でしたよ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR