fc2ブログ

東大阪市の猫たちに会ってきました。(後篇)

 サビさん指くんくんありがとうございます。


桜

 前半は黒さん優勢でしたが、後半はトラさんばかりでした。


猫8

 桜や蓮華の咲くころになると、


猫8

 わしはなんやら憂鬱になるんや。


猫9

 おっさん、猫の憂鬱なんかお構いなしやな。


猫9

 まだ遠いから寝といたろ。


猫9

 と思たら目の前に。素早いおっさんや。


猫9

 あっち行った思たらまだ撮っとる。


猫10

 にこっと笑ぉてみぃやて。


猫10

 この時期、猫は憂鬱や言うてるのに無理言うたらあかんわ。


猫11

 憂鬱な猫が多いから、


猫11

 悩み事相談受け付けますやて。


猫11

 猫撮り夫婦で?


猫11

 新手の詐欺と違うのん?


猫12

 猫撮り夫婦や。


猫12

 こんな気ぃのあかんおっさんが、


猫12

 詐欺みたいなことできるかいな


猫12

 猫撫でるくらいが、


猫12

 関の山や。


猫12

 おいちょっとMikeさん。


猫12

 撫で方が手荒いやんけ。


猫12

 おっさんかて、もうちょっと丁寧に撫でぇ。


猫12

 わし、一応おっさんの味方したつもりなんやで。東大阪の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

うん、確かにお二人とも撫で方が手荒いような。
最後の写真は、HELP状態?

きっと、憂鬱な猫の感情が移ってしまってたんでしょう。

No title

麺探偵さん、

やっぱりそう見えますか?
おそらく撫で猫さんが少なかったので、
興奮していたのだと思います。
それとも愛情が過剰発現したのかもしれませんね。

ビックリしました

久々にblogを拝読させて貰ったら、私が自転車でいつも通ってる道(通称お金持ち通りと言います)で、最初に出てくる黒猫さん、いつも横切ってきます(^_^;)その周辺は黒猫さんが多いので、夜遅くになると必然的に慎重に通るようになりました(汗)
そして、『SUCRE』さん、毎週私がお世話になってるケ-キ屋さんです(^_^;)バイキングはしたこと無いんですが、『いつもの』で注文が通ります(大笑)よっぱらいねこさんご夫婦が座られている、まさしくその場所に座り、仕事帰りでクタクタになっている私の眠りを誘います(^w^)
まさか、私のドストライクな通勤道&行きつけのお店&猫ちゃん達に会って来られたなんて、本当に嬉しいです(*^o^*)
最後の茶猫ちゃん、もしかしたら…と思いましたが、敷地内&風景で100%解りました!!!!!
もう感動の嵐が私の中で慌ただしくよぎってます(≧∇≦)
私には寄って来ないのに、よっぱらいねこさんご夫婦には寄って来る…まだまだ私は修行が足りません(泣)
長瀬って不便で余り自慢出来る所が無いと思ってたんですが、なんだかあったか~い気持ちになりました。遠いのに、わざわざ来て下さってありがとうございますm(_ _)m
改めて、ご縁を感じました(^_^;)

No title

玲子さん、

わたくしもびっくりしましたよ。
そうですか、お金持ち通りっていうんですか。
いろいろ勉強になります。
弥刀から長瀬、俊徳道、布施に至る地域はわたくし好んで散歩します。
充分自慢できる、とてもいいところだと感じていますよ。

最後の茶トラさんはたぶんごはんのひとと間違えたのでしょうね。
玲子さんに寄ってきたら、アレルギーなのに困るじゃないですか!

またお邪魔しますね。

No title

こんばんは!
最後のネコさん、結構怖い感じなのに、わざわざ撫でられに来ているところや、いいように撫でられて最後の顔には笑いました(^_^) そろそろ猫分を補給しないと。

No title

珍走さん、

怖そうな顔を最初に向ける猫さんは、
どうも甘えに来るのが多いように思います。
春先は急な雨が多いので、
わたくしも週末に猫補給ができないことがあってストレスフルですわ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR