fc2ブログ

住吉区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 じろじろ観察されてしまいましたが猫さんを探しましょう。


狛犬

 新緑の爽やかな季節です。


猫15

 金網の向こうにいますので、


猫15

 安心して寝ています。


猫15

 そこでぶつぶつ喋らんといてえな。


猫16

 身繕い中のアイドル。


猫16

 あら猫撮りさん、いらっしゃい。


猫16

 おっちゃん、影絵で遊ばんと、


猫16

 ちゃんと撫でて頂戴ね。


猫16

 ありゃMikeさんにも撫でられた。


猫18

 猫撮りおやじや。


猫18

 撫でさせるつもりはないよ。


猫18

 ぎりぎりで逃げたるねん。


猫18

 あ、油断大敵。


猫17

 どうも最近、近所の子供に先を越されることが多いような。


猫19

 さすがにこの状況では撫でに行けませんし、


猫20

 立ち入り禁止の三毛さんにも近づけません。


猫21

 ここも柵があって入れません。


猫21

 おや、この茶トラさんは、以前、6番のプレートで遊んでいたかたですね。


猫21

 日の当たるほうから見ると、むこうはまぶしそうです。


猫21

 あ、今もお6番がお好きなんですね、っと言おうと思ったのに。


猫21

 あほな冗談に付き合ぉてられるかいな。


猫21

 せやけど6番で遊びたいなぁ。


猫22

 ぼくはなというても30番や。みなさんそれぞれ主張があるようですね。住吉区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

なるほど
6番の猫さんにも驚きましたが、それぞれ好きな番号があるんですね~

「近所の子どもに負けてたまるか」シリーズ、頑張ってください。

No title

麺探偵さん、

負けたくないのですが、
子供さんが撫でに来るとやっぱり遠慮してしまいます。
6番の猫さんは、わたくしが見ていないときも、
いつも6番なのだと思うと不思議です。

No title

あらあら またもや子供に先を越されちゃいましたか~^^

遂に、人間界にもねこさんの噂が広まり出したのでは・・・(笑)

No title

KEN吉さん、

りゃりゃ。
子供たちにも猫撮りの評判が伝わっていましたか。
どうりで最近先を越されることがしばしばです。
猫たちや人間界にも、いい噂が伝わるように身を慎まなければ…。

No title

こんばんは。
「猫撮りさんの行く先には必ず猫がいるよ!」って言われているのかもしれませんね。ダルマさんが転んだをしてみて、後ろに子供がいたら確定です(^_^)

No title

珍走さん、

それ、うふふです。
これから背後に子供の気配がないかどうか、
きょろきょろしながら歩いてみますね。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR