fc2ブログ

住吉区の猫たちに会ってきました。

 住吉区を散歩してみました。


さくらんぼ

 さくらんぼ。実り始めました。


猫1

 わしのこと金網越しに撮るんはやめてくれ。囚人に間違われるやんけ。


猫2

 猫のこと囚人扱いする猫撮りがいてるらしいわ。


猫2

 みゃあみゃあ鳴いている子供たちのところに帰る途中のようです。


猫2

 母は強し。


猫3

 猫撮りおやじは弱し。


猫4

 鳥を見てるか、


猫5

 昼寝をするか、


猫6

 なんせ、猫撮りおやじと関係のないことをするべきなんや。


猫7

 それでも歩いてると猫撮りおやじに出くわすもんなんや。


猫8

 猫撮りに会ぉたら、


猫8

 目を合わさんと、


猫8

 知らん人について行ったらあかんておかあちゃんに言われてんねん。て言うねんで。


猫9

 悩み事があるんやろ。


猫9

 うちが訊いたげよ。


猫9

 無理せんと言うてしもたらええのに。


猫10

 うちにはよぉわかる。


猫10

 男はんには無理を通さなあかん日があるんや。


猫10

 な、おっさん。いえ、そんなたいそうな話にした覚えはありませんよ。


猫11

 この黒さんは友達の家を巡っています。


猫11

 この塀の向こうに友達がいます。


猫11

 テレビゲームばっかりしてちゃだめですよ。


猫12,13,14

 おっさん、その台詞、無理がありすぎや。住吉の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

さくらんぼを見かけた記憶、あまりないです。
意識してないだけかなぁ

三毛さん、包容力がありそうですね~
私も悩みを聞いてもらおうかしら。

No title

麺探偵さん、

さくらんぼは食用になるような立派なものではありませんから、
気をつけてみていないとわかりませんよ。
三毛さんは人生経験豊富なので、
包容力は十分ですが、
残念ながらうどんについての悩みは受け付けていないそうですよ。

No title

GWに子供達とさくらんぼ狩りしましたよ~
自然になった物でしたが、意外と甘かったです^^

塀上を横切る黒白母さん、その力強き歩容は、母は強しが伝わる1枚ですよ

No title

KEN吉さん、

ええ?
さくらんぼ狩りですか。
いいなぁ。
猫のおかあさんは強いですよ。

猫のおとうちゃんは子供の世話を一切しませんから。
さくらんぼ狩りに行かれたKEN吉さんと大違いですよ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR