fc2ブログ

西成区の猫たちに会ってきました。

 西成区を散歩してみました。


猫1

 少々お待ちを。


猫1

 写真を一枚。


猫1

 後ろからうるさいおっさんや。


猫2

 サビさん振り向いてください。


猫2

 うち、今、眉毛が無いから見られたないねん。


猫3

 ま、振り向いていただければいいんですが。


猫4

 お、大きな鼻ですね。シラノくんと名付けましょう。


猫5

 久しぶりに出たな。勝手に名付けおやじ。ほんならうちはロクサーヌかいな。


猫5

 悲劇の主人公の名前はあんまり歓迎できへんわ。


猫5

 実はわたくし、ポリスのロクサーヌを聞いても六三にしか聞こえません。


猫6

 日差しの強い日。黒白さんも黒さんも、日向ならいいのですが、


猫6

 日陰に入ると輪郭しかわかりません。


猫7

 自転車の陰の控えめな三毛さんもいれば、


猫8

 土俵入りは雲竜型でお願いします。土佐犬みたいな体形の猫さんもいます。


猫9

 ひもでつながれている気の弱いサビさんには、


猫9

 気安く触ってはいけません。


猫10

 この三毛さんや、


猫11

 キジさんは、三回目のはずなのに覚えてくれませんし、


猫12,13

 そこまであからさまに驚かれるとおじさん傷つきますよ。


猫14

 それぐらいふてぶてしい表情のほうがかえって安心なような。


猫15

 女性に対してふてぶてしいやなんて失礼なこと言うんは、


猫15

 やっぱりこのおっさんや。


猫15

 ぼくみたいに季節の感じて夏の風や、


猫15

 夏の、


猫15

 ひもに、遊ぶような風流心はないんかいな。


猫15

 なんやねんMikeさん、その指。


猫15

 まあちょっとくんくんするんが最低の礼儀や。


猫15

 あかん、わしの趣味やないわ。


猫15

 いらんてはっきり言うてるやんけ。


猫15

 わし、ひとと猫の距離感を大切にするタイプなんよ。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

3回目で避けられると辛いですよね〜

ほ〜
指クンクンから、交友が始まるんですね。
頑張って、Mikeさん!

No title

麺探偵さん、

実はもっと頻回に会っていても仲良くなってくれない猫もたくさんいます。
未熟者と言ってください。

猫は視覚以外に嗅覚もコミュニケーションに使いますから、
最初の挨拶は必ずくんくんなんですよ。
わたくしも参加したいのですが、
カメラを大きいのにしてからは、もっぱら撮影役ですわ。

No title

土佐猫さん、是非ともステキなお顔を拝見したいものですよ(笑

最後の風流な白黒さん、ちょっとズレた眉毛を直してあげたい衝動にw

No title

KEN吉さん、

土佐猫さんは、
実はボツにしようかとおもったのですが、
あまりのたくましさに、顔なしで登場させてしまいました。
また会いに行きます。
白黒さんのずれた眉毛は、
お弁当のおにぎりの海苔の失敗みたいなもんですね。

No title

個性豊かな猫さんが多いですねー。面白顏がたくさんあって和みました。
猫って興味ない時はホントにそっけない態度をとるし、実は覚えてないかどうかもよく分かりませんね。

No title

珍走さん、

本当に猫の気持ちがわかれば楽しいのですが、
なかなか何を考えているのやら、
やつらの顔を見ているだけではわかりませんね。
でもその状態で付き合うのが、
わたくしにとって猫との正しい関係なのかもしれないってことにしときます。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR