fc2ブログ

紅茶の愉しみが広がります。「tea room spring」

 京都市のspringさんでおやつをいただきました。


l紅茶たち

 素敵なお店だなと思って眺めていると、ちょうど店長さんがお店を開けてどうぞどうぞ。


店内

 角地の地下に降りると素敵な秘密の空間がありました。


メニュー

 たくさんの紅茶がありますので悩みます。


紅茶のサーブ

 紅茶とケーキを選んでしばらく待つと、ご主人がサーブしてくださいます。


ディンブラ

 Mikeさんはディンブラ。紅茶らしい紅茶です。


春摘みダージリン

 わたくしは春摘みのダージリン。色は薄いが甘みが強く、実に深い味わいです。


スコーン

 合わせるお菓子はスコーン。


スコーン

 バターとジャムをつけて、


スコーン

 あら、これご機嫌。


フルーツのサラヴァン

 フルーツのサラヴァン。


フルーツのサラヴァン

 しっとりしたケーキに軽くナイフが入ります。


フルーツのサラヴァン

 洋酒がしみたパウンドが果物とコラボ。うまいですわ。


店舗

 ケーキも美味しかったのですが、紅茶の深みをもっと知りたくなりました。springさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ケーキと紅茶なんて、ねこさんにピッタリですね♪
パウンドケーキはお酒が染み込んだのが、好みです(^^)/
サンドも気になります♪

紅茶好きには嬉しい感じがよく伝わりますよ。

しかし、地下に天国があったとは(笑)

No title

machiさん、

お酒の沁み込んだサバランがナイスでした。
紅茶が種類によって味わいがいろいろ楽しめて、
とても楽しめました。

次回はサンドイッチを食べてみます。

No title

麺探偵さん、

パライソとインヘルノは隣り合わせにあるのですよ。
地下には楽しみがいっぱいです?

紅茶のそれぞれが美味しくて、
紅茶の飲み比べがしたくなるようなお店でした。

No title

紅茶には疎いけど、こうやって比べると違いがよくわかります
こういう地下に、隠れた名店があるんですよね~^^

No title

KEN吉さん、

紅茶を並べるとこんなに違うものなんですね。
時間が変わるとわからないのですが、
さすがに両方目の前にすると全然違いました。
しっかり地下に隠れていますよ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR