今日も近場で美味しく楽しく。「cafe+photo creation NANATSUMORI」
ナナツモリさんでお昼ご飯をいただきました。

土曜のおひる。帰宅するのが少し遅くなったので、食事は近所で済ませましょ。

雑貨コーナーはやっぱり楽し。

二階のギャラリーでは、

小学生の写真展が開催中でした。

Mikeさんはタコライス。

黒米が不思議によく合うようです。

わたくしは月替わりランチプレートを選択しました。これがご機嫌なんです。鶏のたまご巻きオーブン焼き。

それに大根の春巻き。

にんじんと豆のサラダ。

なすの揚げ浸し。

じゃがいものハニーマスタード。

かぼちゃのコロッケ風グラタン。

自家製ドレッシングのサラダ。

グリーンピースのポタージュ。

黒豆入りごはん。

どれも丁寧な仕事が美味ですやん。

食後はコーヒーでくつろぎましょう。

ナナツモリさん、ごちそうさまです。
以前のどんなんやったかな?と思われた方、よろしかったらご覧ください。
心地よいカフェと上質のアート。「cafe+photo creation NANATSUMORI」
ご近所の使えるカフェ再訪。「cafe+photo creation NANATSUMORI」

土曜のおひる。帰宅するのが少し遅くなったので、食事は近所で済ませましょ。

雑貨コーナーはやっぱり楽し。

二階のギャラリーでは、

小学生の写真展が開催中でした。

Mikeさんはタコライス。

黒米が不思議によく合うようです。

わたくしは月替わりランチプレートを選択しました。これがご機嫌なんです。鶏のたまご巻きオーブン焼き。

それに大根の春巻き。

にんじんと豆のサラダ。

なすの揚げ浸し。

じゃがいものハニーマスタード。

かぼちゃのコロッケ風グラタン。

自家製ドレッシングのサラダ。

グリーンピースのポタージュ。

黒豆入りごはん。

どれも丁寧な仕事が美味ですやん。

食後はコーヒーでくつろぎましょう。

ナナツモリさん、ごちそうさまです。
以前のどんなんやったかな?と思われた方、よろしかったらご覧ください。
心地よいカフェと上質のアート。「cafe+photo creation NANATSUMORI」
ご近所の使えるカフェ再訪。「cafe+photo creation NANATSUMORI」