fc2ブログ

朝から大賑わいです。「TEA ROOM サン」

 港区のサンさんで朝ごはんをいただきました。


朝食

 朝の5時から営業されいるようです。6時半の訪問時には地元のお客さんでいっぱい。


味噌汁

 朝食にはやっぱりお味噌汁ですね。


ごはん

 たっぷりごはん。まんまんちゃん。


焼き鯖

 近海ものとは行きませんが、レモンを絞ればそこそこうまい鯖。


玉子豆腐

 玉子豆腐がついてるんですね。


玉子豆腐

 ちゅるんと。夏の朝にはよろし。


カント炊き

 朝食にカント炊きとは珍しい。大根においもにごぼ天。


カント炊き

 これが意外に(ごめんなさい)うまいのです。


店舗

 隣りの喫茶店も早くからモーニングサービスがあるようですし、このへんの方は早起きなのでしょうね。サンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

えーーーっ!朝の5時に開店ですか。
凄〜い!

こちらで和食を食べて、隣でモーニングのハシゴなんて、素敵だと思いますが(^^)

No title

麺探偵さん、

朝の早い地域のようで驚きました。
モーニングのハシゴですか。
わたくし朝は比較的よく食べるのでできそうです。
でも午後からなんにもいただけませんわ。

No title

5時はほんますごいですね~
6時半の訪問も、じゅうぶん早いです(^^)/
ふだんはパン派ですが、鯖にカント炊きに玉子豆腐、これは嬉しくなってしまいますね♪

No title

おっ これまた、和食モーニングやないですか~

6時半に港区で朝食って、ねこさん何時に起きてるんですか・・・(汗

No title

machiさん、

5時に訪問する人ってどんな人でしょうね。
カント炊きに玉子豆腐は珍しいでしょ。
この頃ましになりましたが、
6時半にはもう暑いので、
早朝のお店は朝猫野郎には実にありがたいのです。

No title

KEN吉さん、

和食のモーニング。
そろそろこの夏の分はほぼネタ切れかも。

朝の猫歩き時期は朝4時過ぎに起きますよ。
5時過ぎに港区に着いて6時半まで猫歩きですやん。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR