fc2ブログ

ふわふわワッフルでふんわりと。「カフェ あおぞら」

 旭区のあおぞらさんでおやつをいただきました。


料理

 以前散歩の途中で発見して、ずっと来たかったワッフルのお店です。


入り口

 とある土曜の午後にやっと初訪問。


入り口

 三和土から階段をあがります。


アーモンドワッフルとアイスクリーム

 70種類のワッフルからMikeさんはアーモンドワッフルとアイスクリーム。


プリンワッフル

 わたくしはプリンワッフルをください。


パイナップル

 パイナップル。どやっ。


プリン

 プリン。どやっ。


ワッフル

 ワッフル。どやっ。


ワッフル

 ワッフルなんてどこで食べてもそんなに違いはないはず。と思いながら食べると、


ワッフル

 これ。ふわふわで実にうまいやん。


ワッフル

 生クリームをつけてもなんともご機嫌。


プリン

 プリンも、しっかり自家製でおいしいのです。


紅茶

 紅茶いただきましょうね。


店舗

 粉の配合に工夫があるのでしょう。とはMikeさんの意見。ご機嫌ワッフルにランチも楽しめそうですよ。あおぞらさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

ここ、かなり気になります。
探偵の行動範囲ですもん。

ワッフルにアイスやフルーツ
見事にストライクです。

No title

70種!!
めっちゃすごいですね!!
決めるの時間かかりそ~
昔ながらの感じのするプリンのビジュアルにそそられます♪

No title

麺探偵さん、

まさに麺探偵さんの活動範囲ですね。
先日の山田製麺さんも近くですし。
今市商店街からちょっと西です。
どうぞご夫婦で。

No title

machiさん、

外から見ると小さい店なんですが、
なかは結構広くてゆったりできます。
手作り感が昔風を感じさせてくれるんだと思います。
うまいワッフルでしたよ。

No title

外観と店名が見事にマッチしてますね~^^

3枚目の →自転車 ってのが気になりました
まさか、自転車屋さんも営んでるとか?(笑

No title

KEN吉さん、

そう言えば外観もほんわかしてますね。
三和土の下が結構広い自転車置き場になっています。
よろしかったら自転車でのご訪問、いかがですか~。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR