fc2ブログ

北区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 北区を散歩してみました。


猫1

 夜が明けたと思たら猫撮りや。


猫1

 この騒々しさから逃れて、


猫1

 ぼくは屋根裏で、


猫1

 一休みするわ。


猫2

 鳩狩りはやめとくわ。


猫2

 別に平和の象徴やからいう訳やないねん。


猫2

 カリカリでおなかいっぱいやねん。


猫3

 うちもおなかいっぱい。


猫4

 ぼくかてや。


猫4

 おっちゃんおなか減ってるん?


猫5

 猫撮りおやじが空腹やて。


猫5

 なんやら危険を感じるわ。


猫6

 なにも危険はないんやで。


猫6,7

 わしらは十分に食べるもんあるし。


猫7

 それでもカリカリ盗られへんか心配やわ。


猫8

 心配なんは相手のことを知らんからや。


猫8

 おばはんのほうもふくめて、


猫8

 ぼくが観察しつくしたろ。


猫9

 ほっといたらええやんか。


猫9

 雨の心配もなさそうやし、


猫9

 冒険にはうってつけの日よりやん。


猫9

 出発前やけど脇の下痒い。


猫9

 こんですっきりしたから、


猫9

 冒険再開。


猫9

 なんやらおもしろそうなおもちゃがいっぱいあるやんか。


猫9

 これで遊んだろ。


猫9

 え?あかんの?(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

どうやら、みんなに空腹を見透かされたようですね。

カリカリを見つめる目が違ってたのか…
お腹の虫が鳴ったのか…

No title

麺探偵さん、

どうも猫たちには相手の体調なんぞを察知する、
特別な感覚があるように思います。
しかもこの日は時間配分を間違えて、
まともな朝ごはんにありつけませんでしたよ。

No title

空腹を満たされると、眠気が襲うのは猫も一緒ですね~

それにしても、危険を察知した黒さん、まさか欽ちゃん走りを披露とは・・・(笑

No title

KEN吉さん、

欽ちゃん走りって。
あ、確かにしてますね。
猫も人も、
食を満たすのが第一の幸せ条件なのですね。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR