田園風景の中でいただくうどん。「がいな製麺所 加西店」
加西市のがいなさんでお昼ご飯をいただきました。

関西讃岐うどん巡礼3店目。両親に付き合ってもらって4人で。前回の巡礼以来です。

前の人たちが注文している間に外でメニューを確認します。

トッピングやごはん類のこともしっかり考えて、

作戦会議が終わったら暖簾に突撃。

ここで太巻き寿司という思わぬ伏兵の誘惑に負けて。お土産にしましょ。

注文を済ませて番号札をもらったら、セルフ店なのでお茶を汲みます。

うどんかりんとうもありますから父に勧めてみましょう。

あ、もう獲得しておられたのね。

お手拭もセルフですよ。

47番札の方と呼ばれたら、はいっと大きな声で答えます。母は刻みのり入りとろろ月見冷かけ。

父はバター釜玉。ベーコンの天ぷらが載った新メニューだそうです。

と、かき揚げ。このサイズで160円ってどうよ。

Mikeさんはぶっかけと、

げそ天。これも大きい。大王イカの脚やないんやろね。

わたくしはひやかけ。

とかやくごはん。

弾力の強い麺と冷えたお出汁が天気の悪さを忘れさせます。

甘めのかやくごはんもやさしくうまいのです。

4年ぶりの訪問でしたが、のどかな景色とうまいうどんはそのままでした。がいなさん、ごちそうさまです。

関西讃岐うどん巡礼3店目。両親に付き合ってもらって4人で。前回の巡礼以来です。

前の人たちが注文している間に外でメニューを確認します。

トッピングやごはん類のこともしっかり考えて、

作戦会議が終わったら暖簾に突撃。

ここで太巻き寿司という思わぬ伏兵の誘惑に負けて。お土産にしましょ。

注文を済ませて番号札をもらったら、セルフ店なのでお茶を汲みます。

うどんかりんとうもありますから父に勧めてみましょう。

あ、もう獲得しておられたのね。

お手拭もセルフですよ。

47番札の方と呼ばれたら、はいっと大きな声で答えます。母は刻みのり入りとろろ月見冷かけ。

父はバター釜玉。ベーコンの天ぷらが載った新メニューだそうです。

と、かき揚げ。このサイズで160円ってどうよ。

Mikeさんはぶっかけと、

げそ天。これも大きい。大王イカの脚やないんやろね。

わたくしはひやかけ。

とかやくごはん。

弾力の強い麺と冷えたお出汁が天気の悪さを忘れさせます。

甘めのかやくごはんもやさしくうまいのです。

4年ぶりの訪問でしたが、のどかな景色とうまいうどんはそのままでした。がいなさん、ごちそうさまです。