fc2ブログ

うどんも調理も芸術品。「かま釜うどん」

(巡礼、天候、腰痛、悪魔祓いなど、諸般の事情により1週間ほど猫なし、うどんブログになります。ご了承ください。)

 神戸市のかま釜うどんさんで晩御飯をいただきました。


料理

 圧力釜でうどんを茹でるお店だということで期待して訪問。


メニュー

 鶏南蛮つけ汁うどんと、一番のお勧め、海苔ゴマそぼろぶっかけをいただきましょう。


七味

 明るいモダンな室内でゆっくりできます。


鶏南蛮つけ汁うどん

 こちらが鶏南蛮つけ汁うどん。


鶏南蛮つけ汁うどんの食べ方

 食べ方はこのとおり。


麺

 おどろくほど伸びのよいうどんを、


つけ汁

 鶏とねぎ、うすあげのお出汁に、


鶏南蛮つけ汁うどん

 しっかりつけて食べるとこれがまあみなさん、うまいのよ。


山椒油

 お店で独自に調整されている山椒油で味の変化がまた楽しい。


わかめ湯

 わかめ湯で、


わかめ湯

 最後に出汁を割って、


出汁

 幸せ鶏南蛮の締め括り。


海苔ゴマそぼろぶっかけ

 そしてこちらが海苔ゴマそぼろぶっかけ。


海苔ゴマそぼろぶっかけ

 ぶっかけ出汁を掛けまわして、


海苔ゴマそぼろぶっかけ

 おもむろに箸を取り、


海苔ゴマそぼろぶっかけ

 しっかり混ぜましょう。


海苔ゴマそぼろぶっかけ

 その上にもう一度、


海苔ゴマそぼろぶっかけ

 どっさり海苔をかけて、


海苔ゴマそぼろぶっかけ

 抜群に伸びのいいうどんに、そぼろに海苔に。ご機嫌の極み。


海苔ゴマそぼろぶっかけ

 先ほどの山椒油や、醤油唐辛子で味の変化を愉しむのもうきうきよろち。


お茶

 美味しかったねぇと言いながらお茶をいただいて。


店舗

 これはまさに芸術品。また来ます。かま釜さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

山椒油や、わかめ湯など、こだわりを感じますね~!パリパリのた~っぷりの海苔も試してみたいです♪
私もうどんネタが続きそうです!
腰痛前もなってはりましたよね~
早く回復されますように。

色んなアクシデントがおありのようでー
悪魔祓いとは、耳馴れない。

こちらの圧力釜のうどんも美味しかったですね。
あっ、完全制覇おめでとうございます。
巡礼のサイトで拝見しました。

No title

machiさん、

腰痛のご心配ありがとうございます。
今は改善して散歩も再開しています。
巡礼中はどうしてもうどん中心になりますね。
こちらは是非再訪してトマトやらも試したいですね。

No title

麺探偵さん、

こちらの圧力釜うどんは絶品ですよね。

悪魔祓いはいわゆるエクソシストいうやつですね。
意味のないことを口走る悪い癖です。

完全制覇のお祝辞ありがとうございます。
引き続きうどん道は続きそうです。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR