細うどんもうまい。「釜揚げうどん 桂ちゃん」
(巡礼、天候、けさらんぱさらんなど、諸般の事情により1週間ほど猫なし、うどんブログになります。ご了承ください。)
桂ちゃんで夕御飯をいただきました。

この日11月11日は桂ちゃんの日でした。

飲み干せるお出汁、釜揚げうどんの名店に行きましょう。

惜しげもなく大量に置かれた薬味。

昆布と、

かつおを、

これでビールがあれば言うことないのです。

大きな出汁徳利。

わたくし不器用なので大将入れてね。

今回は細いうどんをください。

適度にやわらかく、実になめらかなうどん。

あまり薬味を使わずにシンプルに味わうのが好きです。

ほんとうに出汁だけでも美味しくて飲んでしまいます。

こちらは鴨出汁。

白葱と、

鴨で細うどんがうまい。

こちらもそのまま飲んで美味しい。

少し山椒を効かせてもご機嫌なのです。ええ山椒使こてはりますわ。

前回訪問時と同じように食べてますが、何回食べてもうまいのです。桂ちゃん、ごちそうさまです。
桂ちゃんで夕御飯をいただきました。

この日11月11日は桂ちゃんの日でした。

飲み干せるお出汁、釜揚げうどんの名店に行きましょう。

惜しげもなく大量に置かれた薬味。

昆布と、

かつおを、

これでビールがあれば言うことないのです。

大きな出汁徳利。

わたくし不器用なので大将入れてね。

今回は細いうどんをください。

適度にやわらかく、実になめらかなうどん。

あまり薬味を使わずにシンプルに味わうのが好きです。

ほんとうに出汁だけでも美味しくて飲んでしまいます。

こちらは鴨出汁。

白葱と、

鴨で細うどんがうまい。

こちらもそのまま飲んで美味しい。

少し山椒を効かせてもご機嫌なのです。ええ山椒使こてはりますわ。

前回訪問時と同じように食べてますが、何回食べてもうまいのです。桂ちゃん、ごちそうさまです。