fc2ブログ

すすり茶で玉露をどうぞ。「cafe 桜里」

 尼崎市の桜里さんでおやつをいただきました。


料理

 お茶がメインのカフェのようです。


コーヒー

 お茶の店なのにMikeさんはコーヒー。


抹茶プリン

 そしてほうじ茶のプリンが売り切れで抹茶プリン。


抹茶プリン

 ええ小倉使こてはります。


玉露

 わたくし玉露をすすり茶で。


玉露

 すすり茶用の小さい茶碗に玉露が贅沢に。


玉露

 撮影ように片手で持ってますが、もちろん両手ですすります。


みたらし団子

 みたらし団子も焼き立てで、


みたらし団子

 へへへのへ。


店舗

 ちょっとしたおやつ。すすり茶で過ごせてご機嫌です。桜里さん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

抹茶プリンにみたらし団子
そりゃ、へへのへになりますね。

すすり茶、まだ飲んだことないです。
天井を向いて飲みましたか。

No title

麺探偵さん、

は行の音であればなんでもよさそうなのですが、
やはりこの場合はへが正しいようです。
すすり茶。
天井を向いたつもりでしたが背中側の壁まで見えたような…。

No title

渋いメニューからは想像できない、
外観はポップなカンジですね♪
焼きたてのみたらし団子なんて、なかなか食べる機会ないのでいいですね~!
すすり茶って、初めて聞きました!

No title

同じくすすり茶って初耳ですよ~
すすり酒なら馴染めそうな気がしますけどw

コーヒーと日本茶を楽しめるとは、面白いお店ですね~^^

No title

machiさん、

たまたま別のお茶の店でちょうどすすり茶を教えてもらったのを、
Mikeさんが覚えてました。
わたくしは恥ずかしながらまったく忘れておりました。
みたらしはなかなかうまかったですよ。
もう少し渋い外観だったらもっといいんですが…。

No title

KEN吉さん、

すすり酒は毎日やないですか。
お茶については面白い店ですよ。
ただ、
お茶のお店なら禁煙にしてほしかった。。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR