fc2ブログ

西淀川区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 白オッドさんにも再会しましたし、次はどんな猫さんに会えるか楽しみです。


猫14

 街角で猫さんが囲いに入っているのを見て、


猫14

 なぜかセサミストリートを思い出しました。もう何十年も見ていないのに。


猫15

 ひょっとしてこうやって、


猫16

 子供を守るおかあさんを、


猫15,16

 見たせいかもしれません。


猫17

 親子の情愛を語るには、


猫17

 おっさん、一番似合わんタイプやんけ。


猫18

 あれ、黒さんもそう思います?


猫19

 白線の上に白猫。


猫19

 そういう冗談はがっくり来るよ。


猫19

 しかもぼくは黒いところもあるんやで。


猫20

 親子の情愛に似合わん顔て。言われたんがおやじなりにショックやったんかもしれん。


猫20

 おっさんさっきのシャムさんとこ行ってみたら。


猫3

 ふぅ、


猫3

 どっこいしょ。


猫3

 さっきの猫撮り夫婦かいな。


猫3

 ほんでまた性懲りもなく撫でるんかいな。


猫3,21,22

 あっちのにひきか?


猫21,22

 わしの連れ合いと娘や。


猫21,22

 おい、猫撮りのおっちゃんに挨拶せんかい。


猫23

 こちらのグループでは茶トラ白に、


猫24

 ちょっと濃いめの茶トラ白、


猫25

 茶トラに、


猫23,24,25,26

 三毛とにぎやかです。


猫27,28

 仔猫がおかあさんに両手を置いているのもほほえましい。


猫29

 ほほえましいといえばあの白い塊は、


猫29

 どうやら久しぶりに見る自転車籠猫のようですね。これ以上近づくのはやめましょう。西淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

囲いの猫といい、自転車籠の猫といい、やはり囲いの中にいると落ち着くのかも知れませんね〜

茶トラ君、凛々しいわ〜

No title

麺探偵さん、

やはり本能的に狭い閉鎖空間が落ち着くようですね。

茶トラは凛々しいときは凛々しいのです。
ぼぉっとするときはぼぉっとしてますが。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR