fc2ブログ

淀川区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 ぺしの話はもういいので、猫観察を続けましょう。


猫12

 こちらのアメトラさんは、


猫12

 普段は平常心ですが、


猫12

 首を掻いているときに、


猫12

  Mikeさんに驚くと、


猫12

 驚愕!


猫12

 いっぺんこの顔になったら戻らへんのや。


猫12

 退散、退散。


猫12,13

 黒さん、あとは頼むわ。


猫14

 頼まれた黒さんがどうなったかは知りませんが、


猫14

 長毛の白さん、


猫14

 高貴な血筋の印象。


猫15

 高貴かどうかはともかく、


猫15

 西洋の猫たちの遺伝子も、続々和の国においでです。


猫15

 青猫さんにも悩み事が多いようで。


猫15

 遺伝子。


猫15

 今初めて聞いた言葉や。


猫15

 それは食べるもんやろか。


猫15

 遺伝子に食欲沸いてしもたわ。


猫16,17

 遊ぶのを仕事にしてたけど、


猫16,17

 おっさん、こっちに集中しとる。


猫16,17

 このあいだに行儀のええポーズに変更や。


猫16,17

 ふぅ。間に合った。


猫18

 間に合った言うたら、


猫16,17,18

 僕かて間に合うで。一緒に写るわ。


猫12

 ぼくか?


猫12

 さっきは油断して大口開けた顔撮られたけど、


猫12

 急に後ろ通られたら、


猫12

 またびっくりするやんけ。


猫19

 びっくりする言うたら、


猫19

 ここで寝てるのに観察されたらめちゃめちゃ驚くわ。ちょっとこの辺の猫たち驚きすぎです。淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

淀川区の猫たちは種類が豊富ですね〜

身体つきも豊かなような印象が…
親近感が湧きます(^^;;

No title

麺探偵さん、

猫たちも都会に行くほど種類が豊富なのかもしれません。
たぶん栄養状態もよいのでしょう。
身体つきがいいのもそのためかもしれません。
麺探偵さんが親近感を覚えてくださるってことは、
猫たちもグルメなのでしょうね。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR