紅茶の名店再訪。「London Tea Room」
ロンドンティールームさんでおやつをいただきました。

淀川区方面の猫歩きのあとはジュンク堂行くの?

ねこさん、歩き疲れたからその前に糖質補給しましょうよ。

ってことで、10か月ぶりにこの紋章の下をくぐります。

ケーキセットとパフェセットを選択。

紅茶はセイロンティーブレンドね。

モンブラン。

マロンクリームが美しい。

フォークを入れると栗に当たる感じがうれしいのです。

栗の甘味が濃厚で美味。

Mikeさんはパフェを。

ビスケットの下にはメープルシロップとアイスクリームにミックスベリー。

生クリームの下に紅茶のプリンという念の入れよう。

ああ、この組み合わせ幸せにうまいやん。

上質の甘味と上質の紅茶。やっぱりこうでなくっちゃ。

雨もよいの日でしたが、豊かな午後を過ごせました。ロンドンティールームさん、ごちそうさまです。

淀川区方面の猫歩きのあとはジュンク堂行くの?

ねこさん、歩き疲れたからその前に糖質補給しましょうよ。

ってことで、10か月ぶりにこの紋章の下をくぐります。

ケーキセットとパフェセットを選択。

紅茶はセイロンティーブレンドね。

モンブラン。

マロンクリームが美しい。

フォークを入れると栗に当たる感じがうれしいのです。

栗の甘味が濃厚で美味。

Mikeさんはパフェを。

ビスケットの下にはメープルシロップとアイスクリームにミックスベリー。

生クリームの下に紅茶のプリンという念の入れよう。

ああ、この組み合わせ幸せにうまいやん。

上質の甘味と上質の紅茶。やっぱりこうでなくっちゃ。

雨もよいの日でしたが、豊かな午後を過ごせました。ロンドンティールームさん、ごちそうさまです。