あっさりした甘さでいくらでも食べられそうです。「別品餅」
東大阪市の別品餅さんでおやつをいただきました。

あとで調べると、長い歴史のあるおやつのようで、ここ一軒だけが残っているのだとか。

ふぅん、これが別品餅なんや。

看板がやけにポップなんはご愛敬。

お店の中はしっかり昭和。

10本持って帰りますんで、1本お店で食べさせてください。

あっさりした大豆の餡がさっぱりなのに絶句するほどうまいやないですか。もう2,3本頼むんやったかな。

お茶を飲みながらいただくのは至福かも。

以前は食堂もやっておられたようですが、今は別品餅だけです。

ご主人、ほんまに美味しくいただきました。

帰ってみんなでいただきましょう。

ねこさん、食べて来たんでしょ。ええねん、これやったらなんぼでも食べそうやわ。別品餅さん、ごちそうさまです。

あとで調べると、長い歴史のあるおやつのようで、ここ一軒だけが残っているのだとか。

ふぅん、これが別品餅なんや。

看板がやけにポップなんはご愛敬。

お店の中はしっかり昭和。

10本持って帰りますんで、1本お店で食べさせてください。

あっさりした大豆の餡がさっぱりなのに絶句するほどうまいやないですか。もう2,3本頼むんやったかな。

お茶を飲みながらいただくのは至福かも。

以前は食堂もやっておられたようですが、今は別品餅だけです。

ご主人、ほんまに美味しくいただきました。

帰ってみんなでいただきましょう。

ねこさん、食べて来たんでしょ。ええねん、これやったらなんぼでも食べそうやわ。別品餅さん、ごちそうさまです。