ちょっとしたランチにフレンチをどうぞ。「フレンチ食堂 エスカルゴ」
住吉区のエスカルゴさんでお昼ご飯をいただきました。

なんどか前を通って気になっていたお店です。

メインは選択制。フレンチなのに豚足なんて珍しい。でもわたくし鹿が食べたい。

ささ、フレンチいただくぞ。の雰囲気。

まずは前菜と、

パンから。

わたくしの選択した盛り合わせ。

生ハムの下には、

豊富な野菜たち。

生ハムがうまい。

鰆やったかな。うまい。

Mikeさん選択、エスカルゴのブルゴーニュ風。

半分ずつね。強奪と違いますよ。

パンを浸してもこりゃうまい。

安納芋のポタージュ。

ふんわりした甘味をクルトンが引き立てるようです。

メインでMikeさんが選択したのは牛肉かいのみのステーキ。

柔らかくて牛肉独特のうまみが上手に味わえます。うまし。

わたくしはエゾ鹿のポワレをいただきます。

ネズの実のソース。

鹿肉はあっさりと品のよいなかに心地よいうまさ。

見た目も美しく、

野菜たちにも香りのよいソースがよく合います。

デザート。Mikeさんは栗のパンナコッタ。生地にも栗が練りこんであります。

わたくし壺焼きプリン。

塩キャラメル味がふふふ。

最後にコーヒーをいただきます。

ゆっくりのんびりうまい昼ごはんを楽しみました。次はワインのシチュエーションで来ましょ。エスカルゴさん、ごちそうさまです。

なんどか前を通って気になっていたお店です。

メインは選択制。フレンチなのに豚足なんて珍しい。でもわたくし鹿が食べたい。

ささ、フレンチいただくぞ。の雰囲気。

まずは前菜と、

パンから。

わたくしの選択した盛り合わせ。

生ハムの下には、

豊富な野菜たち。

生ハムがうまい。

鰆やったかな。うまい。

Mikeさん選択、エスカルゴのブルゴーニュ風。

半分ずつね。強奪と違いますよ。

パンを浸してもこりゃうまい。

安納芋のポタージュ。

ふんわりした甘味をクルトンが引き立てるようです。

メインでMikeさんが選択したのは牛肉かいのみのステーキ。

柔らかくて牛肉独特のうまみが上手に味わえます。うまし。

わたくしはエゾ鹿のポワレをいただきます。

ネズの実のソース。

鹿肉はあっさりと品のよいなかに心地よいうまさ。

見た目も美しく、

野菜たちにも香りのよいソースがよく合います。

デザート。Mikeさんは栗のパンナコッタ。生地にも栗が練りこんであります。

わたくし壺焼きプリン。

塩キャラメル味がふふふ。

最後にコーヒーをいただきます。

ゆっくりのんびりうまい昼ごはんを楽しみました。次はワインのシチュエーションで来ましょ。エスカルゴさん、ごちそうさまです。