fc2ブログ

ちょっとしたランチにフレンチをどうぞ。「フレンチ食堂 エスカルゴ」

 住吉区のエスカルゴさんでお昼ご飯をいただきました。


エゾ鹿のポワレ

 なんどか前を通って気になっていたお店です。


メインのメニュー

 メインは選択制。フレンチなのに豚足なんて珍しい。でもわたくし鹿が食べたい。


カトラリー

 ささ、フレンチいただくぞ。の雰囲気。


前菜

 まずは前菜と、


パン

 パンから。


盛り合わせ

 わたくしの選択した盛り合わせ。


ポテトとブラックオリーブ

 生ハムの下には、


鱸の野菜など

 豊富な野菜たち。


生ハム

 生ハムがうまい。


鱸

 鰆やったかな。うまい。


エスカルゴのブルゴーニュ風

 Mikeさん選択、エスカルゴのブルゴーニュ風。


エスカルゴのブルゴーニュ風

 半分ずつね。強奪と違いますよ。


エスカルゴのブルゴーニュ風

 パンを浸してもこりゃうまい。


安納芋のポタージュ

 安納芋のポタージュ。


安納芋のポタージュ

 ふんわりした甘味をクルトンが引き立てるようです。


かいのみのステーキ

 メインでMikeさんが選択したのは牛肉かいのみのステーキ。


かいのみのステーキ

 柔らかくて牛肉独特のうまみが上手に味わえます。うまし。


エゾ鹿のポワレ

 わたくしはエゾ鹿のポワレをいただきます。


エゾ鹿のポワレ

 ネズの実のソース。


エゾ鹿のポワレ

 鹿肉はあっさりと品のよいなかに心地よいうまさ。


エゾ鹿のポワレ

 見た目も美しく、


エゾ鹿のポワレ

 野菜たちにも香りのよいソースがよく合います。


栗のパンナコッタ

 デザート。Mikeさんは栗のパンナコッタ。生地にも栗が練りこんであります。


壺焼きプリン塩キャラメル味

 わたくし壺焼きプリン。


壺焼きプリン塩キャラメル味

 塩キャラメル味がふふふ。


コーヒー

 最後にコーヒーをいただきます。


店舗

 ゆっくりのんびりうまい昼ごはんを楽しみました。次はワインのシチュエーションで来ましょ。エスカルゴさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

お〜!エゾシカで被るなんて、驚きですね
私は警戒して初めてでしたが、あっさりした肉で美味しかったです。

Mikeさんの選択も素晴らしい。

No title

麺探偵さん、

ちょうどこの何日か前から鹿が食べたいモードに入ってました。
Mikeさんはいつも牛喰い。
わたくしはこの日は鹿が必然でした。
うどんがかぶるのならともかく、
エゾジカがかぶるのは絶後かもしれませんね。

No title

確かにフレンチで豚足とは珍しいー!
どんな風に盛り付け・味付けされるのか、気になりますね(*^^*)
エスカルゴも、安納芋も、栗のパンナコッタもどれも魅力的で、食べたくなりました!

No title

machiさん、

はじめての訪問でしたが、
どれもしっかり美味しくいただきました。
実は豚足の料理が名物と書いてありましたんで、
是非再訪して調査してきますね。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR