fc2ブログ

ちょっと贅沢。感動をいただきました。「sfida」

 北区のsfidaさんで晩御飯をいただきました。


乾杯

 シャンパンで乾杯ね。


1+1=3

 この日はクリスマスイブ。あかんやろなと思いながら電話をすると、ちょうどキャンセルが出たようで行けるとのこと。


カトラリー

 8年ぶりかな。シャンパンの銘柄の説明も楽しく、相変わらず気持ちのいいお店です。


前菜

 まずは前菜。フォアグラムースと、苺、オレンジ、メレンゲのタルト。


白

 メレンゲの上にフルーツとムースが載ってます。


赤

 こっちのメレンゲには赤ワイン。詳しく説明してくださったけど理解できていないねこ。


ふふふ

 軽やかに優雅に踊るように美味。


オリーブオイル

 パンにつけるオリーブオイルは2種類。濃厚なのと軽いのと。


クラッカーみたいなやつ

 このクラッカーみたいなんはなんて名前か知りません。


浸けて

 これもオリーブ責めにしたろ。


ボタン海老

 カリフラワーのパンナコッタ 北海道産ボタン海老。


ボタン海老

 ムースしたカリフラワー?ボタン海老の甘味を引き立てます。


ワイン

 ワインにしましょか。リオハのシエラカンタブリア2008やて。


ワイン

 よぉ説明せんけどとてもうまい。ねこさんそんなこと言うてたら、ねこにワインとか悪口言われるよ。


とら河豚

 とら河豚の低温調理とガレット 焼き白子のせ 柚子の香り。


とら河豚

 底には河豚出汁のリゾットが敷いてあって、河豚のうまみが幸せです。


サラダ

 サラダ。


サラダ

 たとえば安納芋のチップには卵黄とキャビア。


サラダ

 ブロッコリーにはからすみのスライス。


サラダ

 洋梨にマスカルポーネのソース。


サラダ

 姫人参や百合根や牛蒡は炙ってビーツのソースで。どれもこれも素晴らしい。


タリオリーニ

 毛蟹と九条ネギの自家製タリオリーニ。


タリオリーニ

 ソースもさることながら生パスタの味わいが実にボーノ。


のどぐろ

 長崎産のどぐろの天火焼き。これはまた素材の良さがそりゃもうなんともご機嫌。


和牛ロースト

 宮崎県・尾崎宗春さんの黒毛和牛ロースト トリュフがけ。


和牛ロースト

 料理長自らトリュフをスライスしてかけてくれました。


和牛ロースト

 牛肉はただただうまい。


ドルチェ

 デザートは苺とホワイトチョコのデニムムース 抹茶のジェラート。ねこさん南天の葉っぱは食べちゃだめだって。


コーヒー

 最後はエスプレッソで締めましょう。たいへん満足です。


店舗

 オーナーさんと料理長さんが見送ってくださいました。どこまでもうまし。また来たいなぁ。スフィーダさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

なんと羨ましいイブなんでしょ♪
これがサラダですか~
のどぐろに、毛蟹に、あ~食べたい♪
オリーブオイル2種も嬉しいサービスですね(*^^*)
お酒にも雰囲気に美しい料理にも酔っちゃいそうです~!

クリスマスに創作イタリアン
それに加えて、お酒がまたお洒落ですね〜

この日ハンドルキーパーが居ないということは、Mikeさんに連れて帰ってもらったのね。

No title

machiさん、

こちらはお料理も雰囲気も行き届いてます。
ただ、当日予約ではなかなか行けません。
思いついて電話したら予約できて幸運でした。
しっかり満足して気分よく帰りましたよ。

No title

麺探偵さん、

こちらでハンドルキーパーはちょっとかわいそうですわ。
創作イタリアンですが、
和テイストもしっかり盛り込んでワインが進みますよ。
もちろん電車で仲良く帰りましたよ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR