fc2ブログ

住之江区の猫たちに会ってきました。

 住之江区を散歩してみました。このあたりを歩くのははじめてかも。


さかな

 さかなの骨のオブジェ。


猫1

 さかなの身はわしが食べたと思てるんやろ。


猫1

 あんな大きいさかなひとりで食べきれるかいな。


猫2

 またあほな冗談を言うから黒さん、目も開けてくれません。


猫2

 これでも開けてるんや。


猫3

 こちらの黒さんも目が細いのかも。


猫3

 いえ、開けてくれないタイプのようです。


猫4

 どうもこのあたりの猫たちは猫撮り慣れしていないのか、


猫5

 視線がわたくしに突き刺さります。


猫6

 そら見慣れん怪しいおやじには視線ぐらい突き立てるわいな。


猫7

 おっさんも一生懸命なんやろ。


猫7

 隙間から覗きよるし、


猫7

 油断も隙もあらへん。


猫7

 場所を替えても、


猫7

 しつこぉ見に来よる。


猫8

 しかも日本共産党の上に座ったらあかんとか言うし。


猫9

 まあ一度に無理はいけません。


猫10

 木の上に潜むキジさんも、


猫11

 物陰に隠れたそうなキジさんも、何度か通えば慣れてくれるでしょう。


猫12,13,14

 あれは黒さんでしょうか。大きすぎるようなのでにひきかな。


猫12,13,14

 さんびきでした。


猫12,13,14

 川に落ちないようにしてくださいよ。


桜

 Mikeさん、1月やのに桜咲いてるわ。


月

 ねこさん、その先にはお月さん出てるよ。ほんまや。よさげなお店も見つけたし、そろそろ帰りましょう。住之江区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

大阪市内津々浦々ご存知の方ねこさんご夫婦でも、歩いていないスポットがあるんですね〜

魚の骨のオブジェを見つけた時は、してやったり顔だったでしょうね(^^)

No title

バットマン黒白さん、ひとりで食べきれないってことは・・・食べたのは間違いなさそうですねw

次回訪問で、どの猫ちゃんが心を開いてくれるのか楽しみですね~(´ー`*)ウンウン

No title

麺探偵さん、

いろんなオブジェを見てますが、
さかなが骨だけになったのは初めてです。
初めてのオブジェと猫を求めて、
まだまだ知らないところだらけですわ。

No title

KEN吉さん、

ほんまですね。
実は犯人であることを告白していましたね。
実は翌日心を開いてくれる猫を探しに行きましたが、
雨のため断念しました。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR