fc2ブログ

西淀川区の猫たちに会ってきました。

 西淀川区を散歩しました。


住吉神社

 ありがたい神社もあり、


商店街

 商店街歩きも、


商店街

 楽しめる楽しい地域。


猫1

 ただ、この冬一番の寒波到来とかで、


猫1

 時折歩くのもままならないほどの風が吹き付けます。


猫1

 その中を歩く茶トラはえらいもんです。


猫1

 その中を歩くおっさんはただの物好きや。


猫3

 寒風の中、


猫3

 屋根の上で活躍するのは例外。


猫2

 風の当たらないところに避難するのが普通ですから、


猫2

 避難しない猫たちは風下の吹き溜まりにたまっているかもしれません。


猫4,5,6

 たまっていましたよ。


猫4

 なんやねん。吹き溜まりにたまるやなんて。


猫4

 わしらのこと芥みたいに言わんといてくれ。


猫5

 おっさん、久しぶりに来たと思たら、ろくなこと言わんな。


猫6

 また叱られてしまいました。口は禍の元です。


猫7

 数々の失言で、


猫8

 猫たちの不興を買っているというのに勉強しません。


猫9

 ここはひとつ、


猫9

 寒さと強風に負けず、


猫9

 活躍を続ける猫たちを追うことにいたします。


猫10

 風の当たらないところを選んで、


猫10

 颯爽と闊歩する黒白さん。


猫10

 そうやってほめてくれたらポーズの取り様も違うんや。


猫11

 風の当たらないところを選んで、


猫11

 颯爽と、


猫11

 寝てるんや。ほっといてくれ。


熊

 あら、くまさんの行き倒れも現れたことですし、そろそろ終わりにしましょ。西淀川の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

底冷えする最近、外で暮らす猫さん達は大変ですよね。

行き倒れのクマさん、ホンマに顔面から倒れてますやん(^^)
ねこさんも倒れない程度に猫歩きを楽しんでくださいませ。

No title

麺探偵さん、

クマさんはちとかわいそうでした。
助け起こそうかとも思いましたが、
お節介かと思いなおしました。
倒れない程度にぼちぼち歩きます。
麺探偵さんもご自愛くださいませ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR