fc2ブログ

下町食堂シリーズ。これが八尾の底力か。「天ぷら 本町橋食堂」

 八尾市の本町橋食堂でお昼ご飯をいただきました。


料理

 5年前から行きたいと思っていたところ、こちらさんに先を越されて。今回やっと。


メニュー

 ごはん、中いっこ、小いっこ、豚汁ふたつください。


天ぷら

 ほんで天ぷらなんこか。


おかず

 おかずなにしよか。


調味料

 食堂の調味料はこんなんが王道よ。


豚汁

 豚汁。あったまるわぁ。


ごはん

 ごはん、つやつやですよ。


天ぷら

 天ぷら。いかと海老とかき揚げとごんぼ。


いわし

 あるとほぼ決まって手を出す、いわしの炊いたん。


すきやきみたいなん

 すきやき、みたいなもん。


ごぼうやら炊いたん

 ごんぼやら蓮根やら、豚肉と炊いたあるのん。


ごぼうやら炊いたん

 これが庶民の味。うまい。


いわし

 いわしもうれし。


たまご

 すきやきみたいなんには、たまごが入ってるんで、


たまご

 半分に割って。


たまご

 あれ。Mikeさん、こっち黄身少ないで。


お茶

 安もんのお茶で締めるのがおよろしいようです。


暖簾

 想像通りのええお店でした。河内音頭口ずさみながら帰りましょ。本町橋食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

遂に八尾のディープな下町食堂へようこそ!
声かけてもらったら、喜んで参上しましたのに。

いつまで経っても昭和のまま。
ある意味、素晴らしいですよね。

No title

麺探偵さん、

はい。
ついに訪問できました。
こういうお店で一杯呑めたらそれも楽しそうですね。
やっぱり昭和の食堂が好きです。
また行きたいなぁ。

No title

おや?ねこさんにしたら、よ~さん食べたんちゃいます?
でも、こんだけ食べたいもん揃ってたら、ついつい手が伸びますわね^^

これで苦汁あったら、尻に根が生えそうですわ~ (*´艸`)ムフ

No title

KEN吉さん、

目移りしてついつい取り過ぎてしまいました。
でもうまかったんでぺろっと食べましたよ。
苦汁ねぇ。
たぶんそれが始まったら焼酎まで行ってしまいそうですわ。

No title

こういう食堂って、豚汁があるとついついたのんじゃいます♪
一品は、家庭的な体に良さそうなメニューが豊富で
ステキですね(^^)
私もビール飲みたくなっちゃうと思います♪

No title

machiさん、

豚汁にかす汁。うどん入りかす汁まで始まってました。
やっぱりビールですか。
さすがにワインって訳にはいきませんね。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR