西淀川区の猫たちに会ってきました。(前篇)
西淀川を散歩しました。

こちらの神社。大阪場所が始まると忙しくなります。

春を先取りしたようないい天気で、草の上も気持ちよさそう。

茂みの下にいる猫は、

顔認証の識別が大変です。

識別は大変でも、

天気がいいと猫たちの機嫌がいいので、

おっちゃん、ゆっくり遊んで行きや。

もちろん、ゆっくりさせていただきます。

ですから籠にこもるなんて横着はやめてください。

ほんなら面倒やけどポーズ取るわ。

ゆっくりするから横着するなて、

論理構成がむちゃくちゃやんけ。

うちは高いところに避難してるから、

それぐらいのことには驚かへん。

ぼくも高いとこやけど、

移動中やし不安定やから、

おっさんの発言聞いて落ちそうや。

それでも表情のわりに伝わってくる感情が穏やかなのは、やはり天気のおかげでしょう。

昨年の秋に見かけた白親子も、

相変わらず元気そうですし、

見張りをしているサバ白さんも、

この匂いは初めてやけど、

まあ撫でさせたるわ。

かと思えば別三毛さん、

やはり天気のいい日はいいことが起きるようです。(後編に続く)

こちらの神社。大阪場所が始まると忙しくなります。

春を先取りしたようないい天気で、草の上も気持ちよさそう。

茂みの下にいる猫は、

顔認証の識別が大変です。

識別は大変でも、

天気がいいと猫たちの機嫌がいいので、

おっちゃん、ゆっくり遊んで行きや。

もちろん、ゆっくりさせていただきます。

ですから籠にこもるなんて横着はやめてください。

ほんなら面倒やけどポーズ取るわ。

ゆっくりするから横着するなて、

論理構成がむちゃくちゃやんけ。

うちは高いところに避難してるから、

それぐらいのことには驚かへん。

ぼくも高いとこやけど、

移動中やし不安定やから、

おっさんの発言聞いて落ちそうや。

それでも表情のわりに伝わってくる感情が穏やかなのは、やはり天気のおかげでしょう。

昨年の秋に見かけた白親子も、

相変わらず元気そうですし、

見張りをしているサバ白さんも、

この匂いは初めてやけど、

まあ撫でさせたるわ。

かと思えば別三毛さん、

やはり天気のいい日はいいことが起きるようです。(後編に続く)