fc2ブログ

心地よいひとときでした。「a la louche」

 住吉区のアラルーシュさんで夕ご飯をいただきました。よく前を通るので気になっていたのです。


シャンパン

 シャンパンで乾杯。


アミューズ

 アミューズが美しい。おとぎ話の一場面みたい。


ミニハンバーガー

 ミニハンバーガー。一口大。にこにこする楽しさ。


黄にんじんの酢漬け

 黄にんじんの酢漬け。チーズがよぉ合うのが面白い。


きんかんのピクルス

 きんかんのピクルス。こうすると甘みが増すよう。


タルト

 マッシュルームとチーズのタルト。ええやん。


グジェール

 竹炭とチーズのシューがまた。次のお料理に期待が昂まります。


紅ズワイガニと蕪のタルタル

 紅ズワイガニと蕪のタルタル。


紅ズワイガニと蕪のタルタル

 上に載ったミルクのおせんべいを崩しながら。


紅ズワイガニと蕪のタルタル

 蟹の甘みと蕪の爽やかさがなんとも。


シャトー モンテュス キュヴェ プレステージ

 ワイン。好みを伝えて選んでもらったのがこちら。シャトー モンテュス。


シャトー モンテュス キュヴェ プレステージ

 ずっしり重く香り高く、熟成が素晴らしい。


パン

 パンにつけるバターはいったんホイップしてあるそうでまろやか。


リンゴ、鴨のフォア、生ハム、カカオのクランブル

 煮込んだりんごの上に生ハムと鴨のフォアグラ、カカオパウダー。


リンゴ、鴨のフォア、生ハム、カカオのクランブル

 りんごの甘さとフォアグラの深みがトレビアン。


カリフラワーの食べるスープ

 カリフラワーの食べるスープ。


カリフラワーの食べるスープ

 カリフラワーのポタージュに生のカリフラワーを合わせるなんておどろき。


鯛のポワレ

 鹿児島産、鯛のポワレ。


鯛のポワレ

 皮側から通した火の加減が完璧。美味しいわ。


グラスレモンのグラニテ

 お口直し。日替わりのグラニテ。グラスレモンだそうです。爽やか。


北海道産仔羊ラケ

 メインは4種類のうちから選択。Mikeさんは北海道産仔羊ラケを。


2.北海道スノーホワイトチェリバレー 鴨胸肉と心臓のロティ

 わたくしは北海道スノーホワイトチェリバレー鴨胸肉と心臓のロティを選択。


2.北海道スノーホワイトチェリバレー 鴨胸肉と心臓のロティ

 どんな鴨か知りませんが、そういわれるとわくわくします。


2.北海道スノーホワイトチェリバレー 鴨胸肉と心臓のロティ

 いやはや。うまみがぎゅぎゅっと詰まって濃厚です。


山菜とコンソメ

 山菜とコンソメ。ここでコンソメか。ほっとする気分。


山菜とコンソメ

 しかもタラの芽の天ぷら。完全に不意打ち。


ローズマリー風味のガナッシュ キャラメルのアイスクリーム

 デザートはキャラメルアイスクリームなどなど。ガナッシュと一緒に食べるとこれも感涙。


お菓子

 エスプレッソのおまけみたいなお菓子がこれもうまいのよ。


エスプレッソ

 んで最後にエスプレッソ。あっという間の2時間でした。


店舗

 オーナーさんとチーフさんに見送っていただいて。ここは是非また来たいね。アラルーシュさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こちらのお店は〜
ほんっとよく前を通るのですが私には縁の無いお店だと言い聞かせながら歩いてましたよ( ̄▽ ̄;)

特別な日に行ってみたいですな(だっ、誰とやねん…)(−_−;)

No title

美しい~♪
アミューズから魅せられてしまいました!!
どれもこれも、食べたくなるお料理ばかりですね♪
鴨の名前は聞いたことないけど、ほんまキレイな色してますね(^^)/

色んなお料理が少しずつ、たくさん食べれる、
まさに、ねこさんの好みにドンピシャでしょう

私も鯛のポワレとタラの芽の天ぷらはドンピシャ
その他は・・・ねっ!(~_~;)

No title

eiji3215さん、

この日は思い立って電話してみると、
うまい具合に空きがありました。
特別でなくてもどうぞ。
ええ感じですよ。

No title

machiさん、

きれいでしょ。
鴨もいい鴨でしたし、
きっちり美味しい料理の数々でした。
満足の宵でしたよ。

No title

麺探偵さん、

わたくしにぴったりですか。
それは嬉しいお言葉です。
実は蟹はあまり得意ではないのですが、
とても美味しくいただきました。
麺探偵さんにも、
おそらくたくさん克服していただけると思いますが。

No title

一品一品のビジュアルはもちろん、料理構成もエエですね~^^

不意打ちの料理提供なんか、ワクワクしながら食事を楽しめそうですよ (´ー`*)ウンウン

No title

KEN吉さん、

美しく楽しい料理のかずかずでしたが、
とてもリラックスして食べられるいい店です。
となりの若い方たちは女性のほうが誕生日みたいでお祝いされてました。
いちおう隣の席から不意打ちの拍手だけ届けましたよ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR