fc2ブログ

前よりさらに美味しくなってます。「うどん 梵蔵」

 梵蔵さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 昨年初訪問。さらなる発展を予感したお店。


メニュー

 わたしかすうどんを食べるから、ねこさん焼豚つけうどんになさいよ。


卓上

 はいはい。ほんで半分あげればええんね。


焼豚つけうどん

 その焼豚つけうどん。


焼豚つけうどん

 自家製焼豚が二枚載って、くいしんぼ心をくすぐります。


焼豚つけうどん

 まずはそのまま。伸びよりも硬さを感じるかも。


焼豚つけうどん

 豚肉やらいろいろ入ったつけ出汁。


焼豚つけうどん

 少し熱が加わると、実にええ感じの麺の伸びとコシ。うまいわ。


焼豚つけうどん

 自家製焼豚がご機嫌に美味しい。2枚あるからMikeさん1枚おあがり。


焼豚つけうどん

 半熟玉子。


焼豚つけうどん

 これもつけ出汁に浸けるとのほほほのほ。


かすうどん

 かすうどん。


かすうどん

 お出汁にかすのうまみが溶け込むと、これまたご機嫌。


かすうどん

 前回訪問時は冷たいうどんのほうが美味しと思いましたが、麺の質が変わったのか、温かいほうが好みです。うまし。


かすうどん

 かすそのもんも美味。


かすうどん

 特製の煮ぼし油を、


かすうどん

 出汁にちょいと垂らすと、これまたうまいのよ。


店舗

 実に満足。研究熱心なお店ですからさらに美味しくなるのかも。楽しみ。梵蔵さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

おお、焼豚つけうどん
これは食べないといけません!

特製煮干し油も初めて拝見しました。
いやあ、研究熱心で頑張っておられますよね~

No title

麺探偵さん、

ほんまに腰が低くて謙虚で研究熱心でいらっしゃいますよ。
自家製焼き豚。
これはお勧めです。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR