fc2ブログ

またもや生野区の猫たちに会ってきました。(後編)

 薄暗くなってきたので、そろそろお散歩も終わりにしようかと、思ったその時、

猫11、12

 親子と思われる猫たちを見かけました。暗いのでフォーカスが甘いのはご勘弁願います。

猫11,12

 2mまで近寄って撮影していると、右から視線を感じます。

猫13

 キジトラ白さんがうずくまっています。3匹にも会えてよかった、と思っていると、

猫14

 単車の上にもおひとかた。

猫14

 気持ちように寝ています。

猫14

 起こしてしまいました。すぐまた寝ましたけど。

猫15

 そのわきのごみ箱の上にもチビ茶トラがいます。ねえ聞いた?

猫15

 ちょっと奥、

猫15

 さん。

猫15

 あれ、子供らしないって。

猫15

 そない言うんやったら撫でて行ってえな。

猫15

 それならまあ、

猫15

 存分に撫でさせて頂きましょう。

猫12

 最初に見つけたキジトラ白を前から、

猫12

 横から見て、

猫11

 おなじく最初に見たキジトラが弓のように曲がっていくのを見ていると、

猫11,12,16

 またひとり増えました。

猫16

 ちょっととぼけた顔の雄ですね。まあつぎつぎ猫たちの湧いてくる場所ですこと。

猫17

 と思っているとさらに嬉しい追い打ちです。もうちょっと遊んでいたかったんですが、雨天中止。
 生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

「ちょっと奥さん!」にやられました。
今度こんな動きをする猫さんにお会いしたらネタに使わせてもらいます。

猫さん達がわらわら集まってきたのは、やはりご飯目当てだったのでしょうか?
よっぱらいねこさんが、この猫さんたちにとって『ハズレ』だったのか『当り』だったのか…
あ、我々「ハズレのおっさん」仲間でしたね。失礼致しました。

No title

ろっち師匠、

どう見ても地域猫さんたちですが、
どの子も美形なのに感心しました。
黄色のトラさん以外も撫でさせてくれたらよかったんですが、
そこまでのサービスは残念ながらありませんでした。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR