生野区から東大阪の猫たちに会ってきました。(前篇)
つるつる亭さんで、お昼ご飯をいただいたあと、布施まで散歩してみました。

黒さんが何かを見ています。

なにしていらっしゃるんですか。

聞こえてないんやけど。って右耳は寝てませんよ。

きれいな顔をしていらっしゃいます。

こっちの路地が落ち着くようです。

飛んできた虫を、

眼で追う余裕が、

あるようです。

だんじりの小屋横に高さ12mのムクノキがありました。

黒ちび発見です。

これ以上近寄るのは遠慮しましょう。

お風呂屋さんはまだ開いていませんでした。

白ちびすけも発見です。やっぱりそっとしておいてあげましょう。

なんの樹だかわたくしにはわかりませんが、生えています。

もとはバケツに生えていたようです。

後ろ向きのサビさん発見です。

フェンス越しなのでびくともしません。

座り込む余裕もあり、

完全に自分のペースです。

清見原神社とこういう字を書くようです。

やっぱり木陰は涼しい。

茶トラさんが寝ています。

こっちを向いてくれました。

面倒くさそうですが。

整骨院の看板が面白い。

門の内側で寝ている茶トラ白を上から。

気持ちよお寝てんのに、迷惑なおっさんやわ。

前へまわりよったんかいな。

ふっ、しゃあない、撮らしたろ。

こんでええか。ありがとうございます。

おいおい、一枚でええのんか。って結構撮られたそうにしてらっしゃいます。(後篇に続く)

黒さんが何かを見ています。

なにしていらっしゃるんですか。

聞こえてないんやけど。って右耳は寝てませんよ。

きれいな顔をしていらっしゃいます。

こっちの路地が落ち着くようです。

飛んできた虫を、

眼で追う余裕が、

あるようです。

だんじりの小屋横に高さ12mのムクノキがありました。

黒ちび発見です。

これ以上近寄るのは遠慮しましょう。

お風呂屋さんはまだ開いていませんでした。

白ちびすけも発見です。やっぱりそっとしておいてあげましょう。

なんの樹だかわたくしにはわかりませんが、生えています。

もとはバケツに生えていたようです。

後ろ向きのサビさん発見です。

フェンス越しなのでびくともしません。

座り込む余裕もあり、

完全に自分のペースです。

清見原神社とこういう字を書くようです。

やっぱり木陰は涼しい。

茶トラさんが寝ています。

こっちを向いてくれました。

面倒くさそうですが。

整骨院の看板が面白い。

門の内側で寝ている茶トラ白を上から。

気持ちよお寝てんのに、迷惑なおっさんやわ。

前へまわりよったんかいな。

ふっ、しゃあない、撮らしたろ。

こんでええか。ありがとうございます。

おいおい、一枚でええのんか。って結構撮られたそうにしてらっしゃいます。(後篇に続く)