fc2ブログ

生野区の猫たちに会ってきました。(後編)

 気移りを指摘されましたが、ちょっと気にして歩きます。


猫12

 シャムを撮るならシャム、


猫12

 そうやって落ち着いてくれたら、


猫12

 いろんな首の動きも見せてやれるんや。


猫13

 塀の上を歩いてきたら猫撮りに出くわした。


猫13

 後ろの列にも注意を喚起しとこ。


猫14

 水・水・水・水・猫。


猫9

 あほなことを言ってるあいだに、さっき黒さんが屋根にいたところに戻ってきました。


猫15

 黒さんは地面で遊んでいましたが、


猫15

 サビさんが屋根のうえ。


猫16

 キジ白さんも。猫の集会があったのかもしれません。


猫17

 寝ている茶トラ白さんを、


猫17

 脅かしてしまいましたが、


猫18

 となりで身繕いしていたキジトラは、


猫18

 ちょっとびっくりしたけど、


猫18

 猫撮りのおっちゃんやったらびっくりせぇへんわ。


猫19

 目移りせずに、


猫19

 いっぴきの猫を、


猫19

 追いかけてもなんにも出ぇへんで。


猫20

 まあそんなもものなのです。


猫21

 シャムさんだからと言って追いかけても、


猫21

 おっちゃん、ぼちぼち仕事に行ったらどない。やれやれです。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

シャムを撮るならシャム、
これはどういう意味なのか・・・

深いのか、浅いのか、
暑いのか、シャムいのか。
何のことか、分からなくなってきましたw

No title

麺探偵さん、

さすがに寒いはもうありません。
シャムさんの原産国では寒いなんて時期はないでしょうし。

猫の言葉は深いように感じることもありますが、
実はあまり考えていないようです。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR