こんなコーヒーは初めてです。「AMAZING COFFEE ROASTER」
福島区で、5月にお店の準備中だったお店に、一度伺いたいと思っていました。

AMAZING COFFEE ROASTERさんです。

すっかりお洒落な店内になっていて、基本的には豆の量り売りのお店です。

世界中から仕入れて、大きな焙煎機を使っておられます。

カウンターが3席あり、店内でも味わえます。コスタリカのものと、ルワンダのものをいただきました。

こちらの淹れ方は、フレンチプレスをいう方法です。わたくし寡聞にして存じませんでした。要点は紙やネルのフィルターではなく、金属の細かい網で濾すことです。微妙なうまみがフィルターに吸着することなく味わえます。

その分豆に雑味があると出てしまうので、上質の豆でないと使えません。頂いてびっくり、酸味と苦みのバランス?いえ、さらに甘みが強く感じられます。

時間があればマスターの豊富な知識の一端がのぞけます。たとえばこの2種類の豆、

こちらは仕入れる中で最も粒の小さいもの、

反対に最も大きいものです。いろいろ教えて頂いて楽しく美味しい時間を過ごしました。
フレンチプレスの道具も販売されていますので、自宅でも楽しめそうです。マスター、ごちそうさまです。

AMAZING COFFEE ROASTERさんです。

すっかりお洒落な店内になっていて、基本的には豆の量り売りのお店です。

世界中から仕入れて、大きな焙煎機を使っておられます。

カウンターが3席あり、店内でも味わえます。コスタリカのものと、ルワンダのものをいただきました。

こちらの淹れ方は、フレンチプレスをいう方法です。わたくし寡聞にして存じませんでした。要点は紙やネルのフィルターではなく、金属の細かい網で濾すことです。微妙なうまみがフィルターに吸着することなく味わえます。

その分豆に雑味があると出てしまうので、上質の豆でないと使えません。頂いてびっくり、酸味と苦みのバランス?いえ、さらに甘みが強く感じられます。

時間があればマスターの豊富な知識の一端がのぞけます。たとえばこの2種類の豆、

こちらは仕入れる中で最も粒の小さいもの、

反対に最も大きいものです。いろいろ教えて頂いて楽しく美味しい時間を過ごしました。
フレンチプレスの道具も販売されていますので、自宅でも楽しめそうです。マスター、ごちそうさまです。