fc2ブログ

うどん屋さんで親子丼。「極楽うどんTKU」

 極楽うどんTKUさんに晩御飯にお邪魔しました。

親子丼セット

 ちょっと時間が経っていますが、8月末に参加して大変楽しかったプレミアムナイトのお礼参りを兼ねています。

鶏天生醤油と玉子ごはん

 D1の注文は、鶏天生醤油と玉子ごはんです。生醤油には温玉も付いてますよ。

レディースメニュー

 Mikeさんは麺量少なめのレディースセットからレディースカレーうどんを選択されました。麺大盛りの提案は却下されました。

レディースカレーうどん

 鶏天と竹天が載っていていい感じです。美味しいのは経験済みです。

メニュー

 私は食らうンジャーさんの記事で点火して、うどんカフェさんの記事でフルスロットルでしたので、親子丼を。(勝手に文中リンク、おふたかた、ごめんなさい)

かけうどん

 かけうどんとセットで。

親子丼

 親子丼のたまごのかたまり方よろし。あとのせの卵黄が泣かせます。

親子丼

 丼のあとのせ玉子は絶対卵黄派です。たまごにはちょっとうるさいほうですが、これ買いに行きます。
 あがり症のわたくしですが、今回は「プレミアムナイトではごちそうさまでした」と言えました。
 たかたかkyoさん、ごちそうさまです。


もしよろしければ以前のTKUさんの記事もごらんください。
 「極楽うどんTKU」さんでカレーうどんをいただきました。
 汁なしうどんフェスタ3店目。「極楽うどんTKU」

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

「うわぁ~!!」
最後の黄身の写真は
叫ばずにはいられません。
かなり食べたくなりました。

No title

どれにしようか 目移りがしてますー
ほんと みんな 美味しそうですね
黄身、絶妙の お味でしょうね。

No title

鶏天生醤油と玉子ごはんおいしそう!!
鶏天とかから揚げとかに目がなくって。。。
今日は仕事が遅かったので、
今からご飯なんですが、目に毒です(笑)

No title

最終日行かれたんですね。
今回の親子丼は本当に美味しかったですね。
蘭王美味しいですよね。うちの職場の近所にも置いてますが
なかなかええ値段しますね。

後悔

量がたっぷりそうなので、お腹が空いている時に食べに行こうと思っていましたが・・・

結局食べることが出来ませんでした(T-T)

こんな美味しそうなレポを拝見していると悔しさが滲み出てきます(笑)

食べたいと思ったら即行動ですね!

土曜日からのスペシャル「味噌うどん」は一番にいただきましたよん(^▽^;)

こんばんは

実は鶏が苦手なので、残念ながらこのスペシャルは食べに行かなかったのですが、それでも実に美味しそうですね…。
TKUさんでは、いつもカレーうどんの誘惑との戦いです。

No title

ししまるさん、
ごめんなさい。最終日だったんです。
卵黄の美味しさって暴力的ですらありますよね。

No title

トマトの夢3さん、
美味しくいただきましたよ。
卵の黄身って結構いろいろな個性がありますね。
美味しい黄身にあたると喜んでしまいます。

No title

りささん、
鶏天はむすこが食べたんですが、
一個呉れ、って言う前に完食してました。

No title

うどんかふぇさん、
たまらずに最終日に滑り込みました。
蘭王置いてますか。
わたしの周辺には見当たらないので探しているところです。
ええ値段と聞くとちょっと怖いですが。

ごめんなさい。

うっし~さん、

あらあらうっし~さんを悔しがらせてしまいました。

味噌うどんの記事拝見しましたよ。
実はなかなかTKUさんに行けないので、
今回はわたしが悔しがることになりそうな公算が大です。

おはようございますになってしまいました。

Takashiさ~ん、
コメントありがとうございます。
カレーうどんの誘惑って抗いがたいものがありますよね。
とくに小さいごはんを付けるかどうかは悩ましい葛藤です。
連休でまたカロリーオーバーになりそうです。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR