fc2ブログ

フルーツサンドの愉しみ。「art fruits factory mint」

 北区のミントさんでおやつをいただきました。


ジュース

 以前鶴のすさんがあったところがフルーツファクトリーに。


ジュース

 なっていたので入ってみました。


店内

 まだちょっと方向性が決まっていなさそうな店内に見えますが、


店内

 木の枝繁る席でくつろぎます。


ケース

 フルーツの詰め合わせが美しいのは新地が近いからでしょうか。


ケース

 オレンジとパイナップルを取り出したあとの写真なので、


ケース

 グレープフルーツしか残っていませんが、もう少し賑やか。


ケース

 フルーツサンドがいろいろあるようです。バナナが入っていないことを確認してミントオリジナルを。


炭酸水

 炭酸水にもフルーツ。


炭酸水

 ご自由にどうぞ。


料理

 はい、お待たせ。


ジュース

 ジュースは美味しいのですが、


ジュース

 果肉が残っていますから、自分でほじほじしていただきます。


フルーツサンド

 フルーツサンドが、


フルーツサンド

 桃やぶどうやパイナップル。生クリームとの相性がよく美味しい。


店舗

 紅茶やコーヒーでも楽しめそう。ミントさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

おや、グルメネタが続きますね~
フルーツのジュースとサンド、とってもインスタ映えしますね。

「ミント」は、嫁の実家で飼っている猫と同じ名前。
ちょっと親近感が。

No title

麺探偵さん、

おや、猫のミントちゃん。
かわいらしい名前やないですか。
ぜひとも拝見したいものです。
雨が降ったり、
降らなかっても台風の予報だったり。
ちょっと猫歩きはお休みです。

No title

えらい、可愛らしいお店に変わりましたね~
フルーツサンドも、ごはんでなくって、
おやつにパクっといけそうです♪
炭酸水ってのがいいですね(*^^*)

No title

machiさん、

炭酸水はとてもいい感じだったのですが、
飲んでみると気が抜けてました。
とても可愛らしいのですが、
店内配置には少し問題がありそうです。
生クリームのフルーツサンド。
おやつにごきげんでしたよ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR