ここでお酒をいただきたかったんです。「活麵 富蔵」
プレミアナイトお礼参り最終回、活麵 富蔵さんにお邪魔しました。料理の説明かなり間違っていると思います。ご勘弁。

ここのカウンターのおかずを見るたびに、飲みたい気持ちになるのですが、いつも自動車だったので。今日は1時間かけて電車で訪問です。

ビールを飲みながら、

佃煮をいただきます。これもいろんなバージョンがあって楽しみどころがいっぱいです。

今更Mikeさんに彼氏ができてもしかたないんですが、娘のためということで。

午後6時ごろに訪問しましたが、この日もお客さんが多かったようで、すでにうどんの残りはわずかです。

待つほどもなく、おばんざいセット。ししゃもの南蛮漬けです。酢加減が素晴らしい。

山芋と梅肉です。幸せですねえ。

かぼちゃのムース。あまくて美味しい。あまいけどお酒すすみますよ。

蓮根納豆きんぴらです。どうやったらこんなにおいしくなるんでしょうか。

茄子の信貴味噌詰めです。カウンターにいつも4種類か5種類の料理用意されていて単品でも頼めるんですよ。

お酒に変更です。富蔵という銘柄で、偶然発見されたそうです。きりっとして美味です。

天ぷらがまたいいんです。車海老に鱧、野菜がいっぱい。ミニトマトの天ぷらなんていかしてますねえ。一人分ずつ分けていただいてます。

また名前忘れましたが、いかです。(豆腐と)マヨネーズ、大根おろしのソースが乗ってます。そこにポン酢と葱ですね。よそでは見たことありません。美味しいです。

一部は炙っていただきます。生でも美味しい烏賊ですから、そりゃもううまいです。

焼酎をいただかんわけにはいきません。

出汁でいただくじゃがバターです。和風出汁とバターがこんなに相性いいなんて知りませんでした。
このあと、だしまきだの釜コロだの食べるつもりでいっぱいだったのですが、残念ながらMikeさんが満腹されたので、これで終了です。残念。次の機会には三日前からMikeさん絶食させましょう。
メグ兄さん、メグさん、ごちそうさまです。
よろしかったら過去の関連記事もご覧になりません?
幸せになる美味しさのおうどんです。「活麺富蔵」
汁なしうどんフェスタ5店目。「楠公二丁目活麺富蔵」
第2回うどん祭りプレミアムナイトに参加しました。

ここのカウンターのおかずを見るたびに、飲みたい気持ちになるのですが、いつも自動車だったので。今日は1時間かけて電車で訪問です。

ビールを飲みながら、

佃煮をいただきます。これもいろんなバージョンがあって楽しみどころがいっぱいです。

今更Mikeさんに彼氏ができてもしかたないんですが、娘のためということで。

午後6時ごろに訪問しましたが、この日もお客さんが多かったようで、すでにうどんの残りはわずかです。

待つほどもなく、おばんざいセット。ししゃもの南蛮漬けです。酢加減が素晴らしい。

山芋と梅肉です。幸せですねえ。

かぼちゃのムース。あまくて美味しい。あまいけどお酒すすみますよ。

蓮根納豆きんぴらです。どうやったらこんなにおいしくなるんでしょうか。

茄子の信貴味噌詰めです。カウンターにいつも4種類か5種類の料理用意されていて単品でも頼めるんですよ。

お酒に変更です。富蔵という銘柄で、偶然発見されたそうです。きりっとして美味です。

天ぷらがまたいいんです。車海老に鱧、野菜がいっぱい。ミニトマトの天ぷらなんていかしてますねえ。一人分ずつ分けていただいてます。

また名前忘れましたが、いかです。(豆腐と)マヨネーズ、大根おろしのソースが乗ってます。そこにポン酢と葱ですね。よそでは見たことありません。美味しいです。

一部は炙っていただきます。生でも美味しい烏賊ですから、そりゃもううまいです。

焼酎をいただかんわけにはいきません。

出汁でいただくじゃがバターです。和風出汁とバターがこんなに相性いいなんて知りませんでした。
このあと、だしまきだの釜コロだの食べるつもりでいっぱいだったのですが、残念ながらMikeさんが満腹されたので、これで終了です。残念。次の機会には三日前からMikeさん絶食させましょう。
メグ兄さん、メグさん、ごちそうさまです。
よろしかったら過去の関連記事もご覧になりません?
幸せになる美味しさのおうどんです。「活麺富蔵」
汁なしうどんフェスタ5店目。「楠公二丁目活麺富蔵」
第2回うどん祭りプレミアムナイトに参加しました。