fc2ブログ

とろける鰻に言葉なし。「炭焼き鰻の魚伊」

 旭区の魚伊さんでお昼ご飯をいただきました。


うな丼

 阿み彦さんに行ったときのコメントでこちらのことを触れていただいたので。


持ち帰り

 12時前についてもちょっと待ちます。


別室

 いったん外へ出て別館に案内されました。


暖簾

 二階の入り口から入場。


メニュー

 うな丼をふたつと、


メニュー

 うざくをください。


うざく

 まずはうざく。鰻はしっかりあたたかく、わさびがよぉ合います。


うな丼

 うな丼どうぞ。


うな丼

 さてさて、


うな丼

 見事な美しさ。


お吸い物

 お吸い物と、


香の物

 香の物。


うな丼

 焼は表面わずかにぱりっと、


うな丼

 そしてあくまでやわらかに。たれの味もやや控えめで鰻のうまさを存分に引き出します。ご機嫌ですよ。


櫓

 うまい。言葉がないほど。魚伊さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

おぉ〜
私も違う意味で言葉がありませんw

こちらのお店の真ん前が友人のお家。
なので、何度か最接近しております。

No title

また羨ましいやつです♪
鰻、最近はすっかり高騰で、
お店も苦労されているイメージでしたが、
人気のあるところでは待ちまでできてるんですね!
丼一面の鰻、
ふっくら柔らかそうなのも伝わるし、
ああ、美味しそうです(*^^*)

No title

麺探偵さん、

定期的に麺探偵さんの苦手が定期的に登場して申し訳ありません。
こちらも名店、
お友達はいいところにお住まいでいらっしゃる。

No title

machiさん、

どんどん高くなりますね。
お店の方も大変だと思います。
それでもやっぱり食べたい鰻。
絶滅せずに増えてくれることを願うばかりです。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR