fc2ブログ

うまさの秘密は出汁だそうな。「櫻家伽哩本舗」

 北区の櫻家伽哩本舗さんでお昼ご飯をいただきました。


櫻家カレー

 商店街をぶらついて気になった店。調べてみると、和食の料理人が出汁を使って作ったカレーとか。


メニュー

 わたくしベーシックなカレーを、Mikeさんは野菜カレーを選択。


カウンター

 夜はお酒も出すお店なんやろか。


福神漬け

 福神漬けはご自由にどうぞ。


料理

 少しだけ待って到着。


野菜カレー

 野菜カレーには数種類の野菜の素揚げ。


櫻家カレー

 櫻家カレー。


匙

 目の前のお匙をおもむろに取り上げ、


櫻家カレー

 すくって口に運ぶと、


櫻家カレー

 感動のうまさ。わたくしの舌には、微妙な出汁の味わいはわかりませんが、総合点がとても高い。


テイクアウト

 テイクアウトはこちらからどうぞ。


匙

 お匙の模様は、


店舗

 お玉と象さんだったのかと、あらためて気づくねこでした。櫻家伽哩本舗さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

見るからに私のタイプとするカレー。
野菜が入っても100円しか変わらない。
いいなあ。
けれど、私なら一返会活動も兼ねて、カツカレーをチョイスしたでしょう。

No title

麺探偵さん、

もちろん会長さんならカツは必須。
わたくしはあっさりカレーだけなのです。
かなり気合いの入ったカレーでした。
チキンはありませんし、パスタもあります。
おそらく麺探偵さんも気に入られると思いますよ。

こんにちは

確かにカレーの中に和風の出汁とか入れたら、味の感じが違ってきたりするみたいですもんねぇ。
野菜がたくさんあるのも良いですね♪

No title

オシャレなお店ですね♪
野菜の素揚げがいいですね~(^^)
ねこさんがのせているメニューにもすでに、
ワイン、
お酒メニューのってますよ~?

No title

よしおさん、

和出汁のカレーってのも上品一辺倒かと思ったら、
なかなか濃厚にできていました。
野菜もたくさん載っていて、賑やかでしょ。

No title

machiさん、

野菜の素揚げってカラフルでいいんですよね。
ご機嫌なカレーでしたよ。
あれ?
ワイン、生ビール。
ぜんぜん気づきませんでした。
まだまだお酒の修行が足りませんねぇ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR