fc2ブログ

鶴見区の猫たちに会ってきました。

 鶴見区を散歩しました。


塔

 区内のどこからも見える塔の先端を眺めながら。


屋根

 屋根の上にも草木は生える。


神社

 神社の入り口にも、


木の実

 食べられそうな木の実。


猫1

 と植物から始まったこのシリーズ。やはり緑の中の猫から。


猫2

 鶴見区もそれほど訪問回数のない場所なので、


猫3

 暗いところの南京豆が、


猫3

 キジだと気づくのもなかなか。


猫4

 同じような格好でも、


猫4

 この場合は南京豆には見えません。


猫5

 黒白さん発見。


猫5

 呼んでも振り向いてくれないエメロンシャンプー。


猫5

 100mを9秒8の自慢の俊足で回り込みます。


猫5

 そういう大法螺大風呂敷に、


猫5

 くるまれたりせんうちに退散退散。


猫6

 自動車の下から、


猫6

 自動車の下に移動。


猫6

 大風呂敷も危険ですが、自動車のなかも危険ですよ。


猫6

 猫ばんばん運動推進中。鶴見区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

鶴見はすぐお隣なので、親近感があります。

振りむ~かないで~、つ・る・みの人(笑)♪
エメロンシャンプー、懐かしや~

No title

麺探偵さん、

そうですね。
鶴見区もお隣になるんですね。
鶴見のひと。
すっとわかってくださるひとはどんどん減少傾向ですわ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR