創業67年。老舗洋食のうまさに脱帽。「洋食専門 とん助」
阿倍野区のとん助さんでお昼ご飯をいただきました。

アッシュ師の訪問記録を拝見して、その日に訪問。

どうせMikeさんがヘレカツ頼むだろうから、

わたくしオムライスにしようと思っていると、海老フライのご注文。それならわたくしがヘレカツを。

スープとコキールも行っときましょ。

ねこさん、ちょっとやりすぎじゃない。

ポタージュスープ。

薄味だけどコクがあって美味しい。

コンソメスープ。

海老に玉子にきゅうり。これもご機嫌。

そしてメイン。

海老フライ。

海老の味が濃厚なのであっさりしたタルタルソースがぴったりです。

そしてデミグラスソースが大量に載ったヘレカツ。

やわらかい肉質に赤ワインを奢ったデミソースがなんとも贅沢です。

ゆえにごはんが進むのです。

コキールも、

チーズの味わいがほんのりで、どんどん食べてしまいます。

小食のわたくしですが、しっかり美味しくいただきました。創業67年。あちこちのとん助さんの、実はこちらが元祖だとか。とん助さん、ごちそうさまです。

アッシュ師の訪問記録を拝見して、その日に訪問。

どうせMikeさんがヘレカツ頼むだろうから、

わたくしオムライスにしようと思っていると、海老フライのご注文。それならわたくしがヘレカツを。

スープとコキールも行っときましょ。

ねこさん、ちょっとやりすぎじゃない。

ポタージュスープ。

薄味だけどコクがあって美味しい。

コンソメスープ。

海老に玉子にきゅうり。これもご機嫌。

そしてメイン。

海老フライ。

海老の味が濃厚なのであっさりしたタルタルソースがぴったりです。

そしてデミグラスソースが大量に載ったヘレカツ。

やわらかい肉質に赤ワインを奢ったデミソースがなんとも贅沢です。

ゆえにごはんが進むのです。

コキールも、

チーズの味わいがほんのりで、どんどん食べてしまいます。

小食のわたくしですが、しっかり美味しくいただきました。創業67年。あちこちのとん助さんの、実はこちらが元祖だとか。とん助さん、ごちそうさまです。