fc2ブログ

創業67年。老舗洋食のうまさに脱帽。「洋食専門 とん助」

 阿倍野区のとん助さんでお昼ご飯をいただきました。


ヘレカツ

 アッシュ師の訪問記録を拝見して、その日に訪問。


メニュー

 どうせMikeさんがヘレカツ頼むだろうから、


メニュー

 わたくしオムライスにしようと思っていると、海老フライのご注文。それならわたくしがヘレカツを。


メニュー

 スープとコキールも行っときましょ。


カトラリー

 ねこさん、ちょっとやりすぎじゃない。


ポタージュスープ


 ポタージュスープ。


コンソメスープ

 薄味だけどコクがあって美味しい。


ポタージュスープ

 コンソメスープ。


コンソメスープ

 海老に玉子にきゅうり。これもご機嫌。


メイン

 そしてメイン。


海老フライ

 海老フライ。


海老フライ

 海老の味が濃厚なのであっさりしたタルタルソースがぴったりです。


ヘレカツ

 そしてデミグラスソースが大量に載ったヘレカツ。


ヘレカツ

 やわらかい肉質に赤ワインを奢ったデミソースがなんとも贅沢です。


ライス

 ゆえにごはんが進むのです。


コキール

 コキールも、


コキール

 チーズの味わいがほんのりで、どんどん食べてしまいます。


店舗

 小食のわたくしですが、しっかり美味しくいただきました。創業67年。あちこちのとん助さんの、実はこちらが元祖だとか。とん助さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

アッシュさんの記事、私も見てました。
ねこさん、さすがの行動力。
敬服しますよ。

ヘレカツ、デミがたっぷりで美味そうだなぁ。

No title

その日に訪問!?
すごい!!って思ったけど、
これは行きたくなりますね~♪
豪華なコンソメスープ、
きゅうりが入るとは珍しい☆
コキール、初めて聞きました!
メインはどちらもふっくら、厚みがあって、
美味しそうです♪

No title

麺探偵さん、

うまい具合に週末だったので、
すぐに訪問できました。
老舗の味。
これだけたっぷりのデミソースはあまり見たことありません。
しかも大阪南部では珍しい赤ワインのリッチなソースです。
しかも楽しいご夫婦のお店でした。

No title

machiさん、

週末でしたし、
阿倍野区はわたしのとこからは近いのです。
コキールは貝殻に入れたグラタンみたいなものだそうですね。
Mikeさんは知ってたようですが、わたくしも知りませんでした。
メインもうまいし、
老舗のうえに研究熱心とお見受けしました。

あらあら、ご紹介ありがとうございます♪
お箸で切れるカツレツまた食べたいデス。

こんばんは

どの料理もおいしそうだよねぇ~。
食欲をそそられるね(^0^)

No title

アッシュさん、

あちこちのとん助さん、
いろいろ行ってみたいと思ってましたが、
こちらだけで納得しました。
今度は玉子料理に挑戦するつもりです。

No title

よしおさん、

食欲そそられるでしょ。
わたくしもいつもよりたくさんいただきましたよ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR