fc2ブログ

下町の実力者ですね。「マルヤ」

 尼崎のマルヤさんでお昼ご飯をいただきました。

料理

 中華、洋食の店という変わったスタンスですが、下町にはそういうお店はままありますね。

暖簾

 赤い暖簾をくぐります。テーブルがひとつあいてました。

メニュー

 トンカツ入りランチが人気のようです。わたくしはオムライス、Mikeさんは焼めしとギョウザをお願いしました。

焼めし

 焼めしです。ぱらぱらっと炒めてふんわり仕上がっています。ベーシックな味付けはけれんなく美味しい。

ギョウザ

 ギョウザは7つ載っていました。

味噌

 味噌のようなピリ辛いようなものが皿に乗っています。

味噌と醤油

 そこに醤油を入れて、

ギョウザ

 これを付けてギョウザを食べるのです。これ美味しいわ。味噌みたいなのが何かご存じのかた、すみませんが教えていただけませんでしょうか。

オムライス

 オムライスです。デミグラスソースが掛っていて、中はケチャップ味の昔ながらのオムライスです。

オムライス

 チキンの痕跡はなく、ごはんの舌触りがとてもやわらかく、ケチャップとデミソースがいい調和です。

店舗

 別にセルフサービスのお店ではありませんが、ちょっとご高齢のご夫婦で切り盛りされていますので、常連さんと思しきお客さんたち、食べた食器を運んでから勘定してました。いいお店です。
 マルヤさん、ごちそうさまです。

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

わ〜
オムライス美味しそう!!
こういった、昔ながらの卵をまいたのって美味しいんですよね♪
焼き飯も餃子も大好物なので、
ものすっごく食べたいです!!
尼崎ということは、兵庫県のところですよね?
是非いってみたいです(^^)

No title

オムライス450円はだいぶ安いですね。
大学の近くに安い料理のお店はあるのですが
昔ながらのお店は・・ないですね。
昔ながらの味を知らないので
味わってみたくなりました。

No title

りささん、

そうですよ。兵庫県でありながら電話の市外局番は大阪という町です。
食べるものは安くておいしいし、
猫さんもたくさんいますし、いいところですよ。

No title

ししまるさん、

オムライスは本当に好みがわかれると思うのですが、
わたしはうす焼き玉子でつつんだケチャップ味が一等好きなんです。
大学の近くにはやすいお店あるでしょうね。
一度そのあたりも散歩してみます。

No title

赤萬という神戸の餃子屋さんが同じような味噌だれで食べさせてくれます。
そのまま鶏ガラスープ注いでも美味しそうですw

No title

カクさんとアヒルさん、

ありがとうございます。
さすがですねえ。
何か情報をいただけるとしたらカクさんとアヒルさんかなっと思ってました。
赤萬さんですね。
一度行ってみます。

No title

うわっ!大衆洋食屋な雰囲気のエエ感じのお店ですね♪
このようなお店はめっちゃ好きですわ~(^^)/~~~
尼に仕事を無理やりつくって行ってみようと思います♪www

No title

時遊人アッシュさん、

そりゃもう大衆的なことは保証済みですよ。
ぜひお出かけください。
アッシュさんやったら何を頼みはるんかな、と楽しみです。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR