fc2ブログ

生野区の猫たちに会ってきました。

 生野区を散歩しました。


猫1

 後ろ姿の三毛さん。


猫1

 なんや。猫撮りのおっちゃんやんか。先に猫広場に行ってるで。


猫1

 やっと来たんかいな。


猫1,2

 さっきまでは、もうちょっとおったけど、


猫3

 今残ってるのはおとなしい猫ばっかりや。


猫4,5

 こちらは猫の屋根。


猫4,5

 サビさんと一緒に寝ているキジ白さんは、


猫4,5

 どうもどっかから視線を感じる。


猫4,5

 なんやら落ち着かん。


猫4,5

 寝返り打って寝直しや。


猫6

 ここにも中毛の黒さん、


猫6

 なんぼ寝返り打っても、


猫6

 この位置やとどうも寝にくい。


猫7

 猫撮りのおっさんと同一平面上におるのんが落ち着かへん原因や。


猫7

 ちょっと高いとこで、


猫7

 改めて毛繕いしたら。


猫7

 あかん、やっぱり落ちつかん。


猫8

 落ち着かない延長で、


猫8

 知らんぷりをするのもいますが、


猫9,10

 兄弟で微笑ましい。


猫10

 片方だけ移動しても、なにやら愛らしい。おかあさんはいずこに。


猫11

 ここにいました。


猫12

 屋根の上の見張りに見られながら猫の広場に帰ると、


猫4

 猫の屋根にいたキジ白が。


猫4

 起きてきりっとした顔のほうが絵になるやろ。


猫13

 屋根の上でも地面でもモデルになれるキジ白兄貴はたしたもんや。


猫13

 ぼくはまだまだ度胸が足らんわ。次回は期待してますよ。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

ねこさんが同一平面上にいるのが落ち着かない原因。
こうなったら、ねこさんが屋根に登る術を身につける日も近そうですねw

No title

麺探偵さん、

おっしゃる通り、
塀に登りたいとか、屋根に上りたいとか。
そういう妄想をいつも抱いています。
そうなると猫たちの安住の地も減りますし、
わたくしが通報される日ももうすぐですね。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR