fc2ブログ

スパイスとやさしさの両立がうまい。「ヤドカリ食堂」

 東大阪市のヤドカリ食堂さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 知ってはいたのですが訪問する機会がなかったお店。


メニュー

 開店前に到着してメニューを眺めていると、


店舗

 まだclosedの札ですが、どうぞとのこと。


メニュー

 あらためてメニューを見ていると、今日はもう一種類のカレーと合いがけができますよ。


合いがけカレー

 ってことで合いがけ。


キーマ

 豚と豆のキーマカレーに、


ポーク

 ポークカレー。


キーマ

 バジルの効いたスパイスとほんわかしたやさしい味がいい。


ポーク

 こちらも野菜のうまみがふんだんに使われています。


ピクルス

 ピクルスも浅めの浸かりぐあいが好きです。


魯肉飯

 魯肉飯。


魯肉飯

 たっぷりのバラ肉。


魯肉飯

 豚バラ好きには至福の味。


魯肉飯

 玉子もまた幸せの構成分子。


メニュー

 壁のメニューを見て、夜にお酒を呑みに来たいと猛烈に思うのでした。


看板

 期待にたがわぬええお店。また来ます。ヤドカリさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

やはりねこさん、カレー好き。
色んなアテもあって、確かに夜の訪問もしてみたくなりますね。

開店前でも招き入れてくれるお店って、なかなかありそうでないですよ。
店主のお客さんを思う気持ちがよく現れていますね。

No title

私も、やっぱりカレー好き♪って思いました~
夜も良さそうやし、
ハンバーガーなんかも美味しそうです~
カレーも美味しそうなんですが、
今回はたっぷりのお肉の魯肉飯にそそられます!!

No title

麺探偵さん、

もはや否定はしません。
たしかにカレーばっかり食べてますね。
開店前にお店の写真撮ったりして怪しまれたのだと思います。
ええ感じの女性のお店。
是非夜にゆっくり呑んでみたいもんです。

No title

machiさん、

以前machiさんが行っておられた梅田のお店の布施版。
こちらもええ感じでしたよ。
もちろんカレーがうまかったのですが、
そうなんです。
魯肉飯が大当たりでした。
また行きますよ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR