fc2ブログ

長田区の猫たちに会ってきました。(前編)

 長田区を散歩しました。


猫1

 どの猫にもお気に入りの場所があるようで、


猫1

 いきなり撫で。


猫1

 お気に入りの場所やから動くわけに行かんのや。


猫2

 植木鉢も好きやけど、一番のお気に入りは、


猫2

 通る人から見えるこの箱のうえ。


猫3

 お気に入りの場所かいな。


猫3

 毎回要求が変わるから、


猫3

 このおっさんの相手は大変なんや。


猫4

 目立たない奥まったところが好きな茶トラもいますが、


猫5

 ぼくはここの日向がお気に入りや。


猫5

 黒いところの多い背中をお日さんに向けるのが好きなんやけど、


猫5

 ええモデルの条件は撮影者の意見を聞くことやろ。


猫5

 こっち向きやったら写しやすいんやろ。


猫6

 お気に入りの日向を、


猫6

 猫撮りに邪魔された。


猫6,7

 せやけど、こっちの空き地に逃げてきたら、


猫6,7

 うちのお気に入りもばれてしまうやんか。


猫8

 もちろん、期待だけさせておいて、


猫8

 お気に入りの場所は秘密や。


猫9

 断然玄関マットがお気に入り。


猫10,11

 場所もそうやけど、お気に入りのブロックに左肘置いて、


猫10,11

 仲良しの黒白さんと一緒にくつろぐのが何よりお気に入りなんや。


猫10,11

 あ、その態度、傷つくやんか。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

猫によって、お気に入りの場所はバラバラなんですね。

最後の態度がデカいブロック猫たち、ホンマにええキャラしてますね〜

No title

麺探偵さん、

いつも同じ場所にいるお気に入り猫は時々見ます。
いろんなところが好きなんだなと感心します。
最後の猫はお気に入りのキャラクターになりましたよ。

ブロック猫、左肘をおいてる体勢がどう見ても無理があるようで…でもお気に入りなんでしょうね
なんとも可愛いです
このコンビ、味がありますね

No title

ゆー昆布さん、

ほんとに不自然な体勢でしょ。
猫の関節のやわらかさを思い知らされる場面でした。
黒白もとぼけた味わいで、
わたくしもこの日一番のお気に入りになりました。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR